Cドライブの空き容量がおかしい・勝手に減る時の対処法-Windows10

<スポンサーリンク>

どうも~こんにちは、サケです。

今回の記事では

「Windows10のパソコンでCドライブの空き容量がおかしい」

「Cドライブの空き容量が勝手に減るんだけど、対処法を教えて」

 

こんなトラブルを解決していきます。

 

パソコンのHDDの容量は使う期間が長くなればなるほど減っていくものですよね。

ただWindows10のパソコンを使っていると、Cドライブの空き容量が明らかに勝手に減っているという状況が出てくることがあります。

 

身に覚えがないのにハードディスクの空き容量が減っていると、何かウィルスに感染したのかと考えますよね。

加えて、Cドライブの容量が不足してしまうとパソコンの動作が不安定になったり、アプリがうまく動かなくなるなど色んなトラブルの原因にもなります。

 

なので、早めに対処したいところです。

というわけで今回は、Windows10でCドライブの空き容量がおかしい、勝手に減る時の対処法を解説していきましょう。

 

<スポンサーリンク>

Cドライブの空き容量がおかしい・勝手に減る時の対処法-Windows10

Cドライブの空き容量がおかしい・勝手に減る時の対処法-Windows10

 

では、Windows10でCドライブの空き容量がおかしい、勝手に減る時の対処法を7つ解説していきます。

1・ディスククリーンアップを試す

2・WindowsUpdateでOSを最新の状態にする

3・Tempフォルダ内のファイルを全て削除してWindows Updateを実行

4・設定の「記憶域」で一時ファイルを削除する

5・ドライブのチェックディスクを行う

6・システムの復元ポイントで使用する容量を減らす

7・別のHDDにデータを移動させる

 

順番に見ていきますね。

 

1・ディスククリーンアップを試す

Windows10のパソコンを長いこと使っていて、ドライブ内のディスククリーンアップをしていなかった場合。

必要ない一時ファイルが「数GB~数十GB単位」で溜まっていることがあります。

 

普段意識していないと、ドライブの一時ファイルとか気にしませんよね。

こういった必要ないファイルは「ディスククリーンアップ」で削除可能です。

以下の手順でディスククリーンアップを試してみましょう。

 

1・適当なエクスプローラーから左メニューの「PC」を選択するか、もしくはデスクトップの「PC-ショートカット」をダブルクリックします。

 

2・「PC」の画面を出したら「Cドライブ」を選択します。

 

3・「Cドライブ」を選択すると「エクスプローラー」の上部に「ドライブツール」と表示されるので、赤枠部分をクリックします。

 

4・各種メニューが表示されるので「クリーンアップ」をクリックします。

 

5・削除するファイルが表示されるので「インターネット一時ファイル」「一時ファイル」にチェックをいれます。

ここで表示されるファイルは全部一時ファイルなので、基本的に全部削除しても大丈夫です。

 

6・チェックを入れたら「OK」をクリックして、ディスククリーンアップが終わるまでしばし待ちましょう。

 

2・WindowsUpdateでOSを最新の状態にする

WindowsUpdateがうまくいっていないか、もしくはバックグラウンドでインストールしているファイルが肥大化してCドライブを圧迫しているのかもしれません。

 

この場合は、WindowsUpdateを試してOSを最新の状態にしていきましょう。

手順は以下の通りです。

 

1・「Windowsマーク」⇒「設定」をクリックします。

 

2・設定画面の「更新とセキュリティ」をクリックします。

 

3・Windows Updateの「更新プログラムのチェック」をクリックして最新のプログラムが来ていないか確認します。

 

最新のプログラムがあれば自動的にインストールされるので、その場合はそのままパソコンを再起動しましょう。

パソコンを再起動して更新プログラムを反映させたら、Cドライブの空き容量を確認してみてください。

 

3・Tempフォルダ内のファイルを全て削除してWindows Updateを実行

Cドライブにある「Temp」フォルダに大量のTempファイルが生成されて容量が圧迫されている可能性があります。

ちなみに「Tempファイル」とは「一時ファイル」のこと。

 

ソフトやアプリを使用すると作業中のデータを一時的に作成して保存するんですが、これが「一時ファイル」です。

 

普通は関連するアプリを閉じるとともに一時ファイルも自動的に削除されます。

しかしアプリが強制終了されたりすると、削除されないまま一時ファイルが残ってしまうことがあるんですね。

 

この状況を放置しておくと場合によっては「数十GB」くらいまで容量が増えることがあります。

なので「Tempフォルダ内」のファイルを全部削除して、パソコンを最新の状態にアップデートしましょう。

手順は以下の通りです。

 

1・「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」をクリックします。

もしくは「Windowsキー + R」の同時押しでも「ファイル名を指定して実行」を起動できます。

 

2・「ファイル名を指定して実行」を起動したら「%temp%」と入力して「OK」をクリックします。

 

3・Tempフォルダが開くので「Ctrl + A」で全て選択して「Del」で全てのデータを削除します。

Tempフォルダには基本的に「一時ファイル」「削除してもOKなファイル」しかないので、全部削除して問題ないです。

 

4・あとは先程解説したように設定画面の「更新とセキュリティ」⇒「更新プログラムのチェック」で更新プログラムがきていないか確認。

 

5・更新プログラムがきていればそのままインストールされるので、完了したらPCを再起動しましょう。

 

再起動後にCドライブの容量がちゃんと復活しているか、確認してくださいね。

 

4・設定の「記憶域」で一時ファイルを削除する

一時ファイルは「設定画面」の「記憶域」からでも削除できます。

一時ファイルの容量とどのフォルダが容量を圧迫しているかひと目で分かるので、こちらの方が把握しゃすいかもしれません。

手順は以下の通りです。

 

1・「Windowsマーク」⇒「設定」と選択します。

 

2・設定画面の「システム」をクリックします。

 

3・左メニューの「ストレージ」「記憶域」をクリックすると、空き容量(HDD)の使用状況を確認できます。

 

4・Cドライブが表示された状態で「一時ファイル」の項目をクリックします。

 

5・削除して問題ないファイルが選別されるので、そのまま「ファイルの削除」をクリックします。

 

これで多少は勝手に減った容量が若干回復するはずです。

ついでに「ストレージセンサー」を有効にしておくと、空き容量が減ってきた時に自動的に不要なデータを削除してくれますよ。

 

1・設定画面の「システム」⇒「ストレージ(記憶域)」と選択して[ストレージセンサーを構成するか、今すぐ実行する]をクリックします。

 

2・「ストレージセンサー」のスイッチをオンにして、実行するタイミングは「ディスクの空き容量の不足時」を選択します。

更に一時ファイルは「アプリで使用されていない一時ファイルを削除します」にチェックを入れておきましょう。

期間などはそのままでOKです。

 

5・ドライブのチェックディスクを行う

Cドライブに動画や画像などの重いデータは入れていない。

それなのに、Cドライブの空き容量がおかしいというか、容量がいっぱいな状態。

 

この場合はパソコン側のファイルシステムが破損していて、正しい容量を認識できなくなっているかもしれません。

一度「チェックディスク」を試して直るか試してみましょう。

 

1・「Windowsマーク」を右クリックして「Windows PowerShell(管理者)」をクリックします。

 

2・Windows PowerShellを起動したら以下のコマンドを入力して「Enter」キーを押します。

chkdsk c: /f

 

3・すると再起動時にチェックするか聞かれるので「Y」キーを押して「Enter」キーを押します。

 

4・パソコンを再起動してチェックディスクが完了するまでしばし待ちます。

 

チェックディスクが完了したらパソコンにログインして、Cドライブの状態が正常に戻っているか確認してください。

 

6・システムの復元ポイントで使用する容量を減らす

Windowsには

・インストールしたアプリやプログラム

・パソコンの動作に必要なシステムファイルやレジストリ

 

などをバックアップしておく「復元ポイント」の作成機能があります。

 

ただ、この復元ポイントは自動作成に設定していると思ったより容量が多くなることがあるんですね。

その関係でCドライブの空き容量が勝手に減っている、という状態になるわけです。

 

なので、システムの復元ポイントで使用する容量を減らしてみましょう。

手順は以下の通りです。

 

1・画面左下の検索バーに「復元ポイント」と入力して「復元ポイントの作成」をクリックします。

 

2・保護設定で「Cドライブ(環境によってはWindow(C))」が選択されている状態で「構成」をクリックします。

 

3・「システムの保護を有効にする」にチェックが入っていることを確認して、ディスク領域の使用量の「最大使用量」のスライドを動かして容量を減らしましょう。

 

4・変更が完了したら「OK」をクリックして設定を保存します。

 

7・別のHDDにデータを移動させる

知らず知らずのうちに、Cドライブを動画や音楽ファイルの保存場所に設定していないでしょうか?

何らかの設定変更で自分でも気づかないまま保存先がCドライブになっていた、という話はわりとあります。

 

この場合は、Dドライブや別の外付けハードディスクにデータを移動させましょう。

以下の手順でデータの以降と削除を試してみてください。

 

1・データを移すドライブに移動先用のフォルダを作成しておきます。

 

2・容量が特に大きい「画像、動画、音楽」などのフォルダを開きます。

 

3・移動するデータを選択状態にして、移動先用のフォルダにドラッグしてドロップします。

もしくは移動するデータを選択状態にして右クリックして「コピー(Ctrl + C)」

その後、移動先のフォルダ内で右クリックして「貼り付け(Ctrl + V)」でも同じように移動できます。

 

4・データのコピーが開始されるので、しばし待ちます。

容量が大きいと数十分待つこともあるので、気長に待ちましょう。

 

5・コピが完了して問題ないと確認できたら、Cドライブにコピ-元のデータを削除してください。

 

複数の移動用データがある場合は上記の手順を何回か繰り返して、Cドライブの空き容量を復活させましょう。

 

今回のまとめです

というわけで今回は、Windows10でCドライブの空き容量がおかしい、勝手に減る時の対処法を解説しました。

改めておさらいすると、以下の7点でしたね。

1・ディスククリーンアップを試す

2・WindowsUpdateでOSを最新の状態にする

3・Tempフォルダ内のファイルを全て削除してWindows Updateを実行

4・設定の「記憶域」で一時ファイルを削除する

5・ドライブのチェックディスクを行う

6・システムの復元ポイントで使用する容量を減らす

7・別のHDDにデータを移動させる

 

HDDの容量がいきなり減るとちょっと焦りますよね。

特にパソコンに慣れてない人だと「何か変なウィルスに感染したんじゃ・・」と余計に焦ると思います。

 

しかしだいたいはWindows Updateの問題や、一時ファルが悪さをしていることが多いです。

Cドライブの容量がいきなり減って変だなと感じたら、今回紹介した対処法をぜひ試してみてくださいね。

 

今回の記事がお役に立てれば、嬉しく思います。

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

引き続き、他のWindows10関連の記事はいかがでしょうか。

ぜひご覧ください。

 

<スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!
>フッターCTA

フッターCTA

無料メール講座設定予定

CTR IMG