関連キーワード取得ツールの効果的な使い方!初心者に分かりやすく解説

<スポンサーリンク>

どうもこんにちは、サケです。

 

ブログをビジネスに活用していくなら、ブログにお客さんを集めて集客していくことは大事ですね。

そのためには、ブログ記事のネタとなるキーワードを集めていかないといけないわけですが・・・

 

ブログ初心者の人にとっては、どんなツールを使ってSEOを意識したキーワードを取得すればいいか分からない;;

そう思っている方もいるんじゃないかと思います。

 

そんなSEO対策をサポートしてくれるツールが「関連キーワード取得ツール」

この関連キーワード取得ツールを上手く活用すれば

 

・どんなキーワードでSEO対策をすれば良いのか?

・どんな人に向けて記事やブログを書いていけばいいのか?

・自分では考えつかなかった、キーワードを見つけることが出来る

 

といった具合に、記事の方針や思いもしなかったキーワードに出会うことが出来ます。

なので、記事ネタ集めに大きく貢献してくれるんですね。

 

ということで、今回は関連キーワード取得ツールの効果的な使い方について。

ブログ初心者の方に分かりやすく解説していきたいと思います。

 

<スポンサーリンク>

関連キーワード取得ツール(仮名・β版)

関連キーワード取得ツールがどんなツールなのか?

これは簡単に書きますと

「検索したキーワードに関連のあるキーワードを表示してくれるツール」になります。

 

もうちょっと詳しく書くなら

・Googleのサジェスト

・Yahoo!知恵袋

・教えて!goo

それぞれの関連キーワードを一覧に出してくれる、なかなか便利なツールとなります。

 

「サジェストって何?」

 

そういった方もいると思うので、サジェストについて解説しますと・・・

 

サジェストとは、検索ウィンドウにキーワードを打ち込んだ時、一緒に表示される予測キーワードの事ですね。

画像のようにGoogleの検索ウィンドウにキーワードを打ち込むと、自分は打ち込んでいないのに勝手に出てくるキーワードありますよね。

このメインキーワードの後に出てくるキーワードが、サジェストになります。

 

関連キーワード取得ツールでキーワードを検索した場合。

上の画像のようなサジェストや、キーワードに関連のあるYahoo!知恵袋などの情報が表示されます。

 

そして、メインキーワードと一緒に表示されるということは、それだけ検索回数が多いという事になります。

 

どうして検索回数が多いのかといえば、、それだけ、そのワードに関して

「深い悩みを抱えていたり」

「解決して欲しいこと」

だったりするからなんですね。

 

人がインターネットで検索をする時って大抵が

「抱えている悩み事を解決したい」「トラブルを解消したい」

そういう欲求を抱えている時になります。

 

だから、メインキーワードと一緒に表示されるキーワードは「悩み事」や」「解決したい事」である可能性が高いんですね。

 

そして、そういった「世の中の悩み事やトラブル」に対し、それらを解決してあげる記事を書く。

つまり、あなたが読者に向けて「価値提供」をしていけばどうなるでしょうか。

 

読者さんはあなたに対して感謝するでしょうし、場合によってはそこからあなたの事を信頼してくれて見込み客になってくれるかもしれません。

加えて、記事の内容がGoogleにも評価されれば、検索結果でも上位表示されやすくなり、さらにアクセスを集めやすくなります。

 

つまり、関連キーワード取得ツールを上手く活用すれば、ブログのネタを見つける事が出来るだけでなく。

読者の悩みを解決しつつ、ブログの集客につなげることが出来るんですね。

 

更に更に、関連キーワード取得ツールの素晴らしいところは

・Yahoo!知恵袋

・教えて!goo

などの検索結果も表示されるので、サジェストに出てこないニッチな悩みについても情報収集できるんです。

 

「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」はまさにお悩み相談室みたいなサイトですよね。

そこに投稿しているということは、そのキーワードについて解決したい悩みを持っているという事になります。

 

ニッチ、マイナーな悩みだと検索数が少なめになる傾向がありますが、その分ライバルが少ないのでお宝キーワードになる可能性もあります。

そういうお宝キーワードも発掘できる可能性を秘めている点が、関連キーワード取得ツールのすごいところですね。

 

関連キーワード取得ツールの効果的な使い方

はい、では「関連キーワード取得ツール」の使い方を解説していきましょう。

まず関連キーワード取得ツールにアクセスしてください。

 

そして検索ウィンドウにメインキーワードを入力して検索をかけます。

今回は例として「ダイエット」と入力してみましょう。

 

関連キーワードの一覧が出ると、以下のように表示されます。

 

それぞれ「Googleサジェスト」「Yahoo!知恵袋」「教えて!goo」の検索結果が出てきましたね。

では、この検索結果からキーワードを分析していきましょう。

 

1・Googleサジェストでキーワードを分析する

まず、Googleサジェストの検索結果。

今回の例でいくと「ダイエット」に関連したキーワードがズラッと並んでいますね。

 

ここで最初に注目すべきなのは一番左上の部分。

一番左上のキーワード郡は、関連キーワードの検索数が多いキーワード郡になります。

 

そしてここをチェックしていくと、検索している人がどんな悩みを抱えているのか?

分かりやすくなります。

 

今回の場合ですと

「ダイエット 食事」 「ダイエット アプリ」

「ダイエット 筋トレ」 「ダイエット 運動」

などがよく検索されているんだな、ということが分かりますね。

 

そう考えると

・ダイエットに効果的な食事、アプリ

・ダイエットに良い筋トレ、運動

これらの内容について記事にしていくと、検索エンジンからのアクセスが期待出来るといえます。

 

ただ、検索数が多いキーワードは人気のあるキーワードという事。

当然、他の情報発信者や企業なども、検索上位を取ろうと狙っています。

つまり、ライバル(競合)が多いので、それだけ難易度が高くなるということですね。

 

書いた記事が検索上位に表示されれば、ブログへの集客が期待できるので、商品の購入や収入アップなど。

期待出来るメリットはあります。

 

とはいえ、ブログを開設した初期の頃にこうした「人気キーワード(ビッグワード)」でアクセスを集めようとしても、なかなか記事が上位表示されません。

そのため、ブログ開設初期の頃は、こうした「人気キーワード」で記事を書くのは、ちょっとおすすめしないですね。

 

ブログを始めたばかりの頃なら、悩みを絞ってライバルの少ないキーワードで記事を書いていくのも1つの戦略。

人気キーワードと比べるとそれだけ検索数が少ないので、アクセスが爆発するといったことは期待出来ないでしょう。

 

しかし、ライバルが少ないということは、検索結果で上位表示されやすいという事。

少ないながらも、毎日ちょっとずつアクセスを集めることが出来るんですね。

 

自分のブログの強さに合わせて、キーワードを選んでいくことも大事です。

ここはあなたに合ったやり方で、ブログの記事を書いていって、キーワードの強さの感覚を磨いていくといいでしょう。

 

2・Yahoo!知恵袋の悩みからキーワードを絞る

さきほど「悩み」を絞って、ライバルの少ないキーワードで記事を書くのも1つの戦略と書きましたね。

じゃあ悩みをどう絞っていけばいいのか?

 

そこは「Yahoo!知恵袋」をチェックしていけば、比較的簡単に絞っていくことが出来ます。

Yahoo!知恵袋の検索結果をチェックしていきますと・・・

 

「ダイエット中なのに太っているのがストレス」とあるので、こちら覗いてみましょう。

 

見てみると、どうやらダイエット中なのに太っているのがストレス。

そのストレスが原因でまた食べてしまい、そんな自分に自己嫌悪していてなんとかしたい、といった内容ですね。

 

これを検索キーワード化するなら、とてもシンプルですね。

 

「ダイエット ストレス 解消する方法」

「ダイエット ストレス 発散法」

「ダイエット ストレス溜めない 方法」

 

さっとキーワードを挙げていくなら、こんなところでしょうか。

 

先程挙げた「ダイエット 運動」「ダイエット サプリ」よりは、悩みの内容が具体的になったかなと思います。

とはいえ、上のようにキーワードを絞っても、ライバル数がまだ多い場合。

 

その場合は、キーワードをあと1語か2語増やして、悩みを更に具体的にしていくか。

他の関連キーワードを選んでライバルリサーチをして、検索結果で上位表示しやすいか。

そこを見ていくと良いですね。

 

ここは作業内容的にものすごく地味ですが、キーワードやライバルリサーチは集客ブログを構築する上でかなり重要な作業となります。

なので、しっかり取り組んでいきましょう。

 

3・教えて!gooからニッチな悩みをリサーチしていく

あとは「教えて!goo」を活用したニッチな悩みのリサーチ法についてです。

といっても、ここは基本的にはYahoo!知恵袋と同じやり方になりますね。

 

教えて!gooは、Yahoo!知恵袋の補完ツールみたいな立ち位置で、Yahoo!知恵袋で絞り込めないニッチな悩みを特定したい。

そんな時に活用するとなかなか使えるツールとなります。

 

たまに、ライバルがほぼなく、記事にもされていないような「お宝キーワード」が見つかることもあります。

こういったキーワードはライバルがいないので、なるべく早く記事にして公開することで、検索結果で上位表示される可能性が高くなります。

ただ、ここで注意すべきなのは、あまりニッチすぎる悩みを選ぶと逆効果になってしまう点。

 

検索結果で上位表示されやすいからといっても、そのお悩みキーワードで検索する人があまりに少なかったら。

もしくは、そのキーワードで検索する人がほぼいなかったら・・・

 

記事にアクセスする人がほぼいないので、書いた記事が無駄になるだけでなく収入も全く伸びないという残念な結果になってしまいます。

 

そういう事にならないよう、お悩みキーワードを選定したら、どのくらい検索されているのか?

検索ボリュームがどれくらいなのか、しっかりリサーチしていきましょう。

 

今回のまとめです

はい、今回は記事ネタを発掘するのに便利な、関連キーワード取得ツールの効果的な使い方を解説していきました。

 

関連キーワード取得ツールを上手く活用すれば

・Googleサジェストからキーワードを取得できる

・Yahoo!知恵袋、教えて!gooなどでお悩みキーワードを絞ることができる

といったことが出来ます。

 

ここでキーワードを絞りこむことで、そのキーワードで検索している人はどんな人なのか?

そこがイメージできるので「どんなキーワード」「どんな人」に向けて記事を書けばいいのか。

その方向性もイメージしやすくなって、記事が書きやすくなります。

 

SEO対策を意識するうえでも、とても便利なツールなので、狙い目のキーワードを見つけて、集客ブログを構築していきましょう。

ではでは、また次回お会いしましょう。

 

<スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!
>フッターCTA

フッターCTA

無料メール講座設定予定

CTR IMG