どうも~こんにちは、サケです。
このブログでは好きなことや興味のあることを仕事にするための、ブログ集客法や活用ノウハウなどを発信しています。
ブログで商品やサービスを売っていく、もしくは収益化を目指す場合。
読者さんを集める、集客ブログを構築していく必要があります。
そして集客ブログを構築していくためには、コツコツと読者さんの悩みを解決する記事を投稿して、ブログパワーを高めていかないとなりません。
しかし、ブログを始めようとする人でよく見かけるのが
「仕事が忙しいからブログを書く時間がない、どうしたらいいだろう」
という内容ですね。
これは結論から言うなら「ブログの優先順位を高めて時間をひねり出す」って事なんですが・・
それで終わってしまっては、ちょっと乱暴ですよね(苦笑
ただ、まあこの考え方は僕としては正しいと思っていまして。。
ブログを軸にして人生をいい方向に変えていきたいと本気で考えているなら、作業する時間を頑張って確保していかないといけないんです。
僕は雑記ブログで月間140万PVを達成したこともありましたが、そこに到達するまでは、ひたすら作業時間を確保してコツコツ記事を書いていました。
誰でも作業時間を捻出しようと思えば、時間を作り出すことは可能なんです。
ということで今回は、ブログを書く時間がない。
仕事が忙しいと言っている人達のための、解決策を紹介していきますね。
「ブログ記事を書く時間がない」という問題について
そもそも「ブログ記事を書く時間がない」とはどういう状況か?
それは、本業の仕事が忙しくて、ブログの作業時間が取れないってことですよね。
実際どれくらい忙しいのかといえば、僕の知り合いから聞いた話では
・6:00・・・起床
・7:00・・・出勤
・8:00・・・仕事開始
・18:00・・・定時帰宅
・ここから数時間の残業
・20:30・・・帰宅
・22:00・・・翌日の仕事のための勉強
・0:00・・・就寝
こういった生活をしていると聞きましたね。
この生活スケジュールを見ていくと、ブログの作業時間を確保するのはなかなか難しそうに見えるかもしれません。
でも、スケジュールを見直していけば、1日1時間~3時間くらいの時間を確保することは可能だったりします。
ここで時間を確保するために、鍵となってくるのが「時間に対する考え方」かなと思うんです。
新しく何かを始めるなら、何かを辞めて時間を確保する必要がある
まず、当たり前過ぎて申し訳ないんですが・・・
1日の時間は誰でも平等で「24時間」ですよね?
これは天地がひっくり返っても変わることのない事実です。
その限られた24時間の中で
・会社に行って仕事したり、学校に行って勉強したり
・子供を送り迎えしたり、家の家事を一通りこなしたり
・趣味に時間を割いたり
・自宅で勉強したり
・見たいテレビを見たり、漫画を読んだり、ゲームをしたり
・たまにはお出かけしてリフレッシュしたり
それぞれの行動に時間を割いて、1日が過ぎていくわけです。
そして、この行動リストの中に「ブログを書く時間の枠」を入れるなら、他の行動の時間を削らないといけませんよね。
新しい時間枠分、1日の時間が増えたら嬉しいですけど、そんな魔法みたいな方法はないわけで・・
だから、新しく何かを始めるなら、何かを辞めて時間を確保する。
このように時間に対する考え方を、変えていく必要が出てくるんです。
さっきの事例で出したタイムスケジュールの中でも、おそらく
・通勤時間中にスマホでSNSやゲームをしている
・お風呂上がりにちょっとYou Tubeの動画をチェックする
・息抜きにテレビやゲームをしている
・会社の飲み会に定期的に参加している
・ふと気がつくとSNSをチェックして時間が過ぎている
とこんな具合に、空いている「スキマ時間」ってあると思うんですね。
総理大臣クラスで、分刻みのスケジュールをこなさないといけない!
という人でもない限り「辞められる」「減らせる」時間はあると思うんです。
改めていいますけど、新しく何かを始めるなら、他の何かを辞める。
もしくは他の何かの時間を減らしてでも、時間を確保していく。
この位しないと、ブログを書くためのまとまった時間は取れないと思うんです。
時間は「行動」することでひねり出していくもの
それで、こういうことを書くと
「よし、何かの時間を減らして、ブログを書く時間を作ろう」
と思うかもしれません。
ただ、手厳しいことを言うようですけど、ただ「考えた、決意した」だけでは何も変わっていきません。
この「決意を新たにする」ことの無意味さについて、経営コンサルタントであり起業家でもある大前研一氏が、こんな名言を残しています。
人間が変わる方法は三つしかない。
一つは時間配分を変える、
二番目は住む場所を変える、
三番目は付き合う人を変える。
この三つの要素でしか人間は変らない。
もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
大前研一(著)『時間とムダの科学』プレジデント社(2005)
なかなか身も蓋もない言葉ですが、これは確かにその通りだな~と思うところで・・・
少し具体的に見ていきますと
「時間配分を変える」
1日のタイムスケジュールの中で「やりたいこと」「やらないといけないこと」の時間配分を割り当てること。
時間配分を変えることで、1日の行動が変わり、それが習慣となって結果が変わってくる。
「住む場所を変える」
これは通勤時間がほぼかからない場所などに引っ越すことによって、時間やエネルギーの節約に繋がる。
「付き合う人を変える」
違う業界の人や、新しい人となど発想が異なる人と接することで、新しい刺激が得られる。
そうすると発想力が磨かれて、やる気の向上や新しいアイディアなどが浮かんだりする。
この3つは実際の行動に関わってくる部分なので、確かに人が変わるための方法といえそうです。
対して「決意を新たにする」の場合。
これはただ「考えただけ」なので、たとえ一時的にテンションが上がって
「よし、やるぞ!」
と意気込んだとしても、時間経過とともにエネルギー量が下がって、他の感情などのエネルギーによって流されてしまうんですね。
根本的に人間って怠け者ですからね~、あ、もちろん僕も含めてです。
ただ、そこで流されてしまっては、いつまで経ってもブログの作業時間を確保するなんて出来ません。
だからこそ、ただ決意するだけじゃなくて、そこから「ブログを書く時間を確保するという行動」に落とし込んでいく。
その実際の行動によって、時間をひねり出していくことが大切になってくるんですね。
簡単にいうなら、ただの決意には何の意味もないので、行動していこう!ということです。
ブログ記事を書く時間を確保するための5つの解決策
ちょっと前置きが長くなりましたが・・・
では、ブログ記事を書く時間を確保するための、5つの解決策を解説していきましょう。
1・ブログ記事を書く作業の優先順位を上げる
2・スキマ時間がないか、1日の行動を振り返ってみる
3・ブログを書く時間を決めてしまう
4・記事作成の作業を細分化する
5・外注できる作業は外注化してしまう
順番に見ていきますね。
1・ブログ記事を書く作業の優先順位を上げる
まず重要なのが、ブログ記事を書く作業の優先順位を上げるという点。
1日のタイムスケジュールの中で、意識的にブログの作業時間を確保するということですね。
さっきも書いたように人間は基本的に怠け者なので、優先順位を決めないと時間をダラダラ過ごしがちになります。
とはいえ
・自分の好きなことを仕事にして、商品やサービスを売りたい
・ブログで収入を得て、経済的にゆとりある生活を送りたい
こういうあなたにとって理想的な未来を得たいと考えているなら、頑張って記事を書いていく必要があります。
なのでまずは意識的に、ブログ記事を書く作業の優先順位を上げていきましょう。
優先順位を上げる場合の、具体的な行動を考えていくと・・
・SNSを頻繁にチェックするのをやめる
・ゲームやテレビの時間を制限する
・You Tubeの動画を見るのも制限する
・お酒やタバコは控える
・定期的な飲み会を断る
だいたいこのあたりの行動を辞めるか制限することで、行動の選択肢が減るのでブログの作業を優先しやすくなりますよ。
個人的には「お酒やタバコ」と「定期的な飲み会」の優先順位は、かなり低くしていいかなーと思います。
お酒やタバコを習慣にしていると、生産性が下がりやすくなります。
あと、飲み会も何か得られるものがあるなら、行くべきですけど・・・
基本的に会社の飲み会って上司の悪口を言い合う場で、ほとんど意味のない時間になることが多いです。
僕も会社勤めしていた頃は、上司や先輩の悪口を言い合ってストレス発散していましたが、今考えると無駄な時間でした(苦笑
とにかく、まずは意識的にブログの作業時間の優先順位を上げていきましょう。
2・スキマ時間がないか、1日の行動を振り返ってみる
1日のタイムスケジュールの中で、細切れになっている「スキマ時間」がないか振り返ってみるのも良いですね。
スキマ時間とは、予定と予定の間に生まれるほんのちょっとの時間のこと。
仕事が忙しいと言っている人でも、見直してみればスキマ時間は必ずあるはずです。
例えば・・・
・通勤の時間
・電車を待っている時間
・昼食後の昼休み時間
・レジに並んでいる時間
・洗濯が終わるまでの時間
・冷凍食品を温めている時間
・ちょっとSNSを見ている時間
などなど、こういった時間ですね。
この隙間時間ですが、それぞれの時間は数分単位と短いですが、かき集めていくと1日に「30分~1時間」とか。
そのくらいの時間になるということ。
僕も以前、自分のスキマ時間について調べてみたんですが・・・
・休憩時間ちょっとお気に入りの漫画をめくっていたら「10分」
・Twitterをちょっとチェックしていたら「10分」
・息抜きにスマホゲームをやり始めたら「20分」
・ちょっとのつもりでニンテンドースイッチを始めたら「30分」
・好きなイラストレーターのイラストをチェックしていたら「20分」
と、結構なスキマ時間が出てきて、かなり時間を無駄にしていたと反省もしました;;
他にも
・通勤の時間「30分~1時間」
・洗濯を待っている時間「30分」
・冷凍食品を温めている時間「4分~5分」
などなど、結構細切れになっているスキマ時間ってあるものなんですね。
だから、まずは1日のタイムスケジュールを見直して、スキマ時間がないかチェックしてみましょう。
スキマ時間だと、さすがにブログ記事の本文を書くのは難しいかもしれません。
けれど
・記事ネタの収集&キーワード選定
・記事を書く前の構成を考える
・簡単な下書きをして、文書の道筋を整える
・ライバルチェックをする
など、記事を書く以外にもやれる作業はいくらでもあります。
短いスキマ時間を有効活用すれば、効率的に記事を書いていくことも可能ですよ。
3・ブログを書く時間を決めてしまう
ブログを書く時間がないなら、意識的に書く時間を決めてしまいましょう。
前もってタイムスケジュールに「ブログを書く時間」を決めて、その通りに行動していくんです。
例えば、記事冒頭のタイムスケジュールを改めて載せると
・6:00・・・起床
・7:00・・・出勤
・8:00・・・仕事開始
・18:00・・・定時帰宅
・ここから数時間の残業
・20:30・・・帰宅
・22:00・・・翌日の仕事のための勉強
・0:00・・・就寝
このタイムスケジュールから、ブログを書く時間を先に決めてしまうということです。
例えば「22:00~。0:00・・・翌日の仕事のための勉強」この時間を
「22:00~23:00・・・翌日の仕事のための勉強
「23:00~0:00・・・ブログの作業時間」
と決めたり。
もしくは「6:00・・・起床」この時間を
「5:00~6:00・・・起床&朝食」
「6:00~7:00・・・ブログの作業時間」
と決めてしまうとかですね。
特に時間がない人には「朝活」をおすすめします。
朝の時間帯は最も頭が働いている時間なので、ブログの記事を書くのに最も適した時間帯といえます。
そして1度、ブログを書く時間帯を決めたらその作業を「継続」していきましょう。
最初の1週間~2週間はだいぶキツイと思いますが、そこを乗り越えると1日のタイムスケジュールが更新されて習慣化されます。
そうなれば、時間がなくてもブログ記事を書ける状態になっていきますよ。
ブログ初心者が作業を継続するコツについても書いているので、こちらもチェックしてみてくださいね。
⇒⇒⇒ブログ初心者がブログを継続する8つのコツ・これで習慣化できます
4・記事作成の作業を細分化する
あとは記事作成の作業を細分化して、取り組んでいくのもおすすめ。
「ブログを書く作業」ですが、その作業内容はそれぞれの項目に分かれています。
1・記事ネタを決める
2・キーワードの検索ボリュームを調べる
3・ライバルサイトをリサーチする
4・記事のタイトルや構成を考える
5・記事を書いていく
6・全体を見直して記事自体は完成
7・記事中に使う画像や、アイキャッチ画像の作成
8・WordPressに下書きを保存していく
だいたい僕はこんな流れで作業をしていますね。
それで、この作業を1から8まで一気にやろうとすると、かなり時間がかかってしまいます。
そこでおすすめなのが「作業の細分化」
それぞれの作業を切り分けて、スキマ時間などに割り当てていくやり方になります。
例えば
1・記事ネタを決める
2・キーワードの検索ボリュームを調べる
3・ライバルサイトをリサーチする
4・記事のタイトルや構成を考える
このあたりの作業を、電車の通勤時間中とか、昼食を食べ終えた後のちょっとした時間を活用して取り組むとかですね。
そして、頭が一番働いている早朝の時間帯に
5・記事を書いていく
6・全体を見直して記事自体は完成
これらの作業を行ってしまう。
そして、夜の作業時間に
7・記事中に使う画像や、アイキャッチ画像の作成
8・WordPressに下書きを保存していく
あとは最終チェックをして、記事を投稿&更新いていくというわけです。
作業全体を細分化して、スキマ時間を上手く活用すれば、効率的に記事を作成出来るようになります。
個人的になかなかおすすめな方法なので、是非試してみてください。
5・外注できる作業は外注化してしまう
あとは外注できる作業は外注化してしまうという点。
世の中だいぶ便利になっていて、外注化出来る作業って結構あります。
例えば
・買いたいものがあったら「Amazon」で購入
・新しい本が欲しかったら「Amazon Kindle」でダウンロード
・洗濯は「全自動洗濯機」にお任せ
・食器を洗うなら「食器洗い乾燥機」にお任せ
・床掃除なら「ロボット掃除機」にお任せ
こんな具合に。
それぞれの行動にかかっているちょっとした時間を、外部のサービスやガジェットなどで確保していく考え方ですね。
洗濯とか食器洗いとか床掃除って、意外と時間がかかりますからね~。
それぞれの作業時間を節約することで「30分~1時間」の時間を確保できるかと思います。
まずはブログ記事を書くことに、慣れること
僕はあまり根性論とか好きじゃないんですが・・
ブログで自分の商品やサービスを販売したり、収益化を目的にするなら、まずはブログ記事を書くことに慣れることが大事だと思っています。
とにかく書いて、実践して改善して、その後もトライアンドエラーの繰り返し。
そうすることで徐々に記事を書くスピードや品質も上がっていき、ブログの評価やアクセス数も上がっていくんですね。
そうなっていけば、時間配分にも余裕が生まれて、他の作業にも時間を回せるようになって良いこと尽くめです。
しかし
「ブログを書く時間がない」
「仕事が忙しいから書けない」
こんな具合に記事が書けないことを時間のせいにしたままだと、記事を書くスピードも品質も上がっていかないんですよ。
それでは、いつまで経っても集客ブログを構築することなんて出来ません。
だからまずは、ブログ記事を書くことに慣れていきましょう。
ライティングを早くこなすコツなども記事にしています。
こちらも是非チェックしてみてください。
⇒⇒⇒ブログ記事のライティングで早く書く方法!6つのコツについて解説します
今回のまとめです
はい、今回はブログを記事をかく時間がない。
仕事が忙しいという方向けの、解決策を紹介していきました。
改めておさらいしていきますと
1・ブログ記事を書く作業の優先順位を上げる
2・スキマ時間がないか、1日の行動を振り返ってみる
3・ブログを書く時間を決めてしまう
4・記事作成の作業を細分化する
5・外注できる作業は外注化してしまう
という内容でした。
時間をかければブログで絶対に成功できる訳じゃありませんが、時間を一定以上かけないとブログで収益化するなんてまず無理です。
僕も2013年頃からブログを始めましたが、だいたい少なく見積もっても1日「5~6時間以上」はブログに費やしてきました。
これはあくまで目安なので、なんともいえないところですが・・・
少なくとも「時間をかける」のは、ブログで成果を出していくために必要な要素だと思っています。
ただ意気込んで「決意」するだけじゃなく、地道にコツコツと「行動」することが大事ってことですね。
まあ、ちょっとずつでも構いません。
まずは記事を書く時間を確保するため「行動」していきましょう。
そこから徐々に、進んでもらえたらいいなと思います。
ではでは、また次回お会いしましょう~。