どうも~こんにちは、サケです。
今回の記事では
「連休明けの仕事に行きたくないし、もう辞めたい・・」
「連休が終わる度に会社に行きたくないと考えている、働き方を見直す方法について教えて欲しい」
こういった悩みや疑問について解決していきます。
会社員として働いていると、金曜日は気持ちが弾むのに、月曜日はこの世の終わりみたいに沈んだ気持ちになりますよね。
僕も以前は会社で働いていたので、その気持ちはすっごく分かります。
ただ、連休が開ける度に「仕事に行きたくない、辞めたい・・」と考えているようなら、それはあなたの働き方を見直すサインなのかもしれません。
この記事を書いている僕は、2013年頃にブログを開始。
雑記ブログで月140万PV以上を達成した経験があり、現在はブログで生計を立てています。
今回の記事では、そうした連休明けに「仕事に行きたくない、辞めたい」と考えている人向けに。
仕事や会社を辞めたいと考えている理由の本質と、働き方を見直す方法について解説していきます。
この記事を読めば、どうして連休明けに仕事に行きたくないと考えるのか。
今の働き方を変えていくにはどうしたらいいのか、分かるようになりますよ。
僕はうつ病で会社を退職してから、自分の働き方を見直して、フリーランスになりました。
なので、今の働き方に疑問を抱いている人の参考になるはずです。
ぜひ最後まで読んでいてくださいね。
【前提】連休明けに仕事に行きたくない、辞めたいと感じるのは当たり前な話
https://www.staffservice.co.jp/nt-files/nr_190507.pdf
まず前提として、連休明けに「仕事に行きたくない、辞めたい・・」
こう感じるのは、割と当たり前の話だったりします。
人材総合サービスの「スタッフ・サービスホールディングス」の調査によれば、連休明けに
・仕事に行きたくない
・仕事が辛い
こう感じている人が「約8割」を超えていると言うんですね。
更に加えて、3日以上の連休明けに「退職、転職」を考える人も4割以上いることが判明しています。
こうして見ると「連休明けに仕事に行きたくない、辞めたい」と考えているのは、あなただけではないと分かりますよね。
そもそも、基本的に人間は楽をしたがる生き物なので、連休が終わって会社に仕事に行くことを考えると
「ああ、会社に行きたくないなぁ・・」
と考えるのは、割と自然なことなんです。
あと、継続していたことを途中で辞めて、それを再開する時って大きなエネルギーが必要になるんですね。
仕事もこれと同じで
・月~金曜日まで会社に行って仕事をするサイクルを送る
・土日でそのサイクルが一旦ストップする
・また仕事に行くサイクルを開始するのに、大きなエネルギーが必要となる
・結果、そこで「会社に行くのが面倒、行きたくないなぁ」と考えるようになる
以上の流れを考えると、休み明けの仕事はより大きなエネルギーを消耗するわけです。
だから「連休明けに仕事に行きたくない、辞めたい・・」と考えるのは、割と当たり前なことなんですね。
休日に趣味や遊びを楽しめなくなったら、危険なサイン
ただ、せっかくの休日に趣味や遊びを楽しめなったら、それは思っている以上に危険なサインです。
通常は平日に会社に行って仕事を頑張り、休日になったらじっくり休んだり趣味や遊びを楽しんで、肉体的にも精神的にもリフレッシュする。
このサイクルを回していくのが、ある意味で理想的。
しかし、以下のような精神状態や思考になっていたら、精神的に追い詰められている状況といえます。
・休日を楽しむことより、休日が終わったらまた会社に行かないといけない絶望の方が強い
・趣味や遊びを楽しんでも、また仕事に行かないといけない現実が待っている。
なら、最初から楽しい時間を過ごしても無意味。
僕も会社でイラストレーター兼デザイナーとして働いていた頃は、趣味や遊びを楽しめない状況になっていました。
仕事に忙殺されていた点もあったんですが、時間があっても趣味や遊びに意識が向かなかったんですよね。
おそらく仕事に追われる状況に手一杯で、心の余裕がまったく残っていなかったというのが、かなり大きかったと思います。
休日に趣味や遊びを楽しむためには、一定以上の心の余裕も必要です。
それがまったく残らない働き方では、あまりに不健全ですし、何のために働いているの分からなくなります。
そうなると、今の現状を変えていく必要があるんじゃないでしょうか。
連休明けの仕事に行きたくないし辞めたい理由の本質
そして、連休明けの仕事に行きたくないし辞めたいとまで思う理由の本質。
これは結論から言うと「今のあなたの働き方が根本的に合っていないから」
例えば、だいたい仕事を辞めたい原因は以下の6つに集約されると考えられます。
・給料への不満
・社風に風土への不満
・人間関係への不満
・労働時間、残業への不満
・評価方法への不満
・仕事内容への不満
仕事をして給料をもらう以上、ある程度の不満や不安は飲み込んでいく必要があります。
とはいえ
・仕事の環境があまりにもブラックすぎる
・先輩や上司からパワハラを受けている
・やりたくない仕事が続いて仕事への拒否感が生まれている
・悪口や愚痴が多く職場の雰囲気が最悪で正直参っている
こんな風に、仕事への不満や不安が最大級まで高まっていけば
「もう仕事に行きたくないし、会社辞めたいんだけど・・」
と無意識に考えるようになるのも当然なんですね。
常にこういうことを考えるようになったら、今の会社の環境や働き方が合っていないサインと思った方がいいです。
なので、連休明けに仕事に行きたくない、辞めたい気持ちが強すぎるなら、今の働き方を見直すべきなんですね。
連休明けに仕事に行きたくない人が働き方を見直す7つの方法
では連休明けに仕事にに行きたくない、辞めたい人が働き方を見直す7つの方法を解説していきます。
1・現状の働き方への不満を書き出す
2・理想の働き方やライフスタイルをイメージする
3・理想の働き方をしている人を探して会いに行く
4・理想の働き方を実現している人に近づく
5・まずは副業から始めてみる
6・目的を決めたら集中特化して行動しまくる
7・会社員以上の給料を稼げるようになったら、独立の準備をする
順番に見ていきましょう。
1・現状の働き方への不満を書き出す
まずは現状の働き方への不満を、ノートなどに書き出してみてください。
連休明けに毎度のように「仕事に行きたくない、辞めたい」と考えてしまうということは、そう思うようになった原因があるはず。
だから、まずは自分自身と向き合って、時間をかけてノートに書き出していきましょう。
頭の中で感じていた会社や働き方への不満を、言語化して書き出していくことによって
・思考が整理されていく
・心の中が落ち着いていく
・何に対して不満を抱いていたのか、冷静に分析できるようになる。
以上の効果を得ることができます。
書き出していく時は誰に見られるわけでもないので
「本当はこの仕事をしたくない」
「会社に縛られる生活じゃなくて、もっと自由に生きたい」
「上司や先輩の顔色を伺って仕事をするのはもう嫌だ」
こんな感じで、思いつく限りバンバン書き出していきましょう。
書き出していく家に熱が入って、内容が被ってくるかもしれまん。
ただそれは、仕事に対する強い不満といえるので、あなたの実現したい働き方やライフスタイルの参考になるといえます。
まずはどんどん書き出して、自分の頭の中を整理していきましょう。
2・理想の働き方やライフスタイルをイメージする
今の会社や仕事への不満や問題点を書き出したら、理想の働き方やライフスタイルをイメージしていきましょう。
ただ、いきなり理想的の働き方やライフスタイルと言われても、すぐに思い浮かばない人もいると思います。
そういう人は、今しがた書き出した不満や問題点を、分析してみてはいかがでしょう。
今の仕事や働き方に不満があるということは、それは言ってしまえば「やりたくないこと」ともいえますよね。
つまり、そのやりたくないことの反対側にあるのが、あなたの理想の働き方やライフスタイルである可能性が高くなるんです。
例えば
「満員電車で出勤するのはもうこりごり」
⇒フレックスタイム制か、出勤する必要性のない働き方(フリーランスとか)
「スーツじゃなく私服で働きたい」
⇒私服OKの職場か、フリーランス的な働き方
「職場の人間関係に振り回されたくない」
⇒付き合う人を選べる働き方、もしくは1人でも完遂できる働き方
「働く時間や場所に縛られるのはもう嫌だ」
⇒会社に雇われない働き方
こんな感じで、やりたくないことを分析していくと、あなたの理想の働き方やライフスタイルが浮かんでくると思います。
もしもこの方法で理想的なライフスタイルがイメージできないとしたら、書き出した不満内容の抽象度が高すぎる可能性があります。
その場合は、もう1回自分と向き合って不満内容を書き出してみてください。
3・理想の働き方をしている人を探す
自分の理想的な働き方やライフスタイルのイメージが固まってきたら、まずはその働き方を実現している人を探してみましょう。
いくら自分の理想的な働き方やライフスタイルをイメージできても、それを実現するための方法が分からないのでは、動きようがありませんよね。
それは起業の才能やセンスがないからという以前に、必要となる情報が足りていないからなんです。
自分なりに考えて、全部を一から作り上げていくやり方もありますが・・
それだと理想のライフスタイルに到達するのに、かなりの時間がかかってしまいます。
それよりは
・自分の理想に近い働き方を実現している人を探して見つけ出す
・その人から理想の働き方を実現した方法、やり方について聞く
・あとは、その方法をトレースして実際に行動していく
この流れで動いた方が、はるかに理想的な働き方やライフスタイルを実現するスピードが速くなります。
情報収集するなら、以下の方法がオーソドックスですね。
・検索エンジンやSNSをを調べる
・本屋に行く(ビジネス書コーナーが最適)
・周囲の友人や知人に話を聞く
まずはだいたい2~3人ほどピックアップして、自分と相性の良い人を探してみてください。
4・理想の働き方を実現している人に近づく
理想の働き方やライフスタイルを実現している人を見つけたら、可能な限りその人に近づいていきましょう。
だいたい以下の手順で近づいていくと、相手にも不審に思われませんね。
・本やブログの記事を読んで、コメントしてみる
・SNSでフォローして交流、メルマガなどに登録する
・オンラインのコミュニティを開いているなら、入ってみる
・オフ会などの機会があったら、直に会って話を聞いてみる
やはり、オンライン上でのやり取りだけだとイメージが掴みにくいですが、実際に会って話を聞いてみると、色んな話を聞けて勉強になります。
僕も理想の働き方をしている人を探して見つけて、まずはメルマガに登録。
そのうち自分探しのワークショップを開くお知らせが来たので、それに参加する形で主催者の人に会うことになりました。
色々と話を聞いていくうちに、どうすれば自分の理想とする働き方を実現できるのか?
迷いがなくなっていったので、参加して良かったと感じましたね。
ある程度の時間やお金は必要になることが多いですが、それだけの価値はあると思いますよ。
5・まずは副業から始めてみる
理想的な仕事や働き方のイメージと方法が分かってきたら、まずは副業から始めてみてはどうでしょう。
いきなり仕事を辞めて自分のビジネスに取り組むのは、さすがにリスキーですからね。
僕は半ば勢いでフリーランスの道を選んでしまいまして・・
貯金を切り崩しながら、無収入状態で作業をしていたんですが、本当おすすめしないです。
精神的にかなりキツくなるので;
とりあえず、自分が将来どんな働き方をしたいのかに合わせて、業種を決めていきましょう。
副業を始めることで、収入を得るために必要なスキルを習得するようになります。
あと実際に業務をこなして経験値を積んでいけば、自分でお金を稼ぐ感覚も身についていくので、いいことずくめですね。
最初の「0~1」を達成するのが大変ですが、ひとまず粘り強く取り組んでいきましょう。
以下に初心者の方にもおすすめな「クラウドソーシングサイト」を紹介しておきます。
この機会にぜひ登録しておきましょう。
6・目的を決めたら集中特化して行動しまくる
目的が決まったら、1つのことに集中特化して行動しまくりましょう。
人生がなんとなく上手くいかない時は、何かと迷いがちで色んなことを試してみたくなります。
しかし、あれもこれも試していっても、どれも中途半端になってしまうのがオチ。
まずは、ある程度の成果が出るまで、1つのことに集中特化して行動していきましょう。
副業でライターやWebデザインの仕事を始めたら、会社員以上の給料稼げるようになるまで頑張るとか。
ブログの運営なら、需要のあるキーワードで読者の役立つ記事を書いて集客。
そこから、商品やサービスを紹介するセールスライティングの書き方を学んで、成約に繋げるとか。
1つの大きな目的を決めたら、細かい目標を細分化して、集中的に取り組んでいきましょう。
だいたい最低でも「半年~1年近く」はかかると見るべきですね。
最初はなかなか上手くいかず、思ったような成果も出ないので、なかなかキツイと思います。
そこで諦めず、成果を出せるまで頑張れるかが、重要になってきますね。
まあ、余計なことを考えずに目の前のことに集中していけば、案外あっという間に時間は過ぎていきますよ。
7・会社員以上の給料を稼げるようになったら、独立の準備をする
副業で会社員以上の給料が稼げるようになったら、独立の準備をすすめる頃合いですね。
必要になるお金は人それぞれ違うと思いますが、だいたい「20万~30万ほど」稼げていれば、生活に困ることもないんじゃないでしょうか。
副業でそれだけ金額を稼げるようになっていれば、仕事の進め方も把握しているし、スキルの方もばっちり習得しているはず。
その状態なら、あなたの理想的働き方やライフスタイルを実現する力が、身についていると思います。
会社を辞めて独立したら、フリーランス的な働き方をしつつ自分の理想的なライフスタイルを模索していきましょう。
理想的な働き方を実現する方法は、だいたい分かっていると思いますからね。
挑戦しつつ軌道修正しつつ、自分の理想的なライフスタイルを目指していってください。
働き方を見直すなら「Webライター&ブログ運営」から始めるのがおすすめ
仮にあなたが特に目立ったスキルがなくて、理想的なライフスタイルがどんなものか、思いつかない。
けれど、働き方は見直したい・・・どうすればいいだろう?
そういう方なら「Webライター&ブログ運営」から始めるのがおすすめかなと思います。
この組み合わせをおすすめする理由は、以下の通りになります。
・スキルなしでも始めやすい
・スキルの相性がとてもいい
・双方の仕事に活かしやすいので、収入アップが期待できる
僕の場合はまずは「ブログ運営(アフィリエイト)」から始めました。
スキルがほとんどない状態から、収入を安定させるまでに約1年ほど。
その後、Webライターの仕事も経験しておこうと思い、クラウドソーシングサイトに登録。
一時期Webライターとして活動していましたが、短期間で「月6~7万円」ほどの収入を稼げるようになりました。
ブログ運営で磨いたライティングスキルが、そのままWebライターの仕事に役立った一例といえますね。
今の検索エンジンの状況考えると、ブログの収益化までにコツコツ取り組んで「半年~1年近く」はかかる状況です。
なので
・クラウドソーシングでWebライターの仕事を受注する
・ライターの仕事をやりつつ、ブログ用の記事も書いてブログの更新を続けていく
こんな具合にライターの仕事で収入源を確保しつつ、ブログの方を育てていくやり方を実践していきますかね。
まずは以下のクラウドソーシングサイトに登録して・・
それから、以下の記事を参考にして、実際にブログを開設していきましょう。
特に「ブログの始め方」の記事は、画像と動画で分かりやすく解説しています。
初心者の方でも簡単にブログを始められるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回のまとめです
というわけで今回は、連休明けの仕事に行きたくないし辞めたい理由の本質や、働き方を見直す方法について解説していきました。
改めて内容をおさらいすると、働き方を見直す方法は以下の7つでしたね。
1・現状の働き方への不満を書き出す
2・理想の働き方やライフスタイルをイメージする
3・理想の働き方をしている人を探して会いに行く
4・理想の働き方を実現している人に近づく
5・まずは副業から始めてみる
6・目標を決めたら集中特化して行動しまくる
7・会社員以上の給料を稼げるようになったら、独立の準備をする
会社員として働いているなら、連休明けに「仕事に行きたくないなぁ・・」と考えるのは、割と普通のことです。
しかし、会社や仕事への絶望感があまりに大きくなって、休日に趣味や遊びが楽しめなくなったら、さすがに危険ですね。
ただ、それは今の働き方や生き方が、あなたに合っていないんだいう心からのサインともいえます。
それはつまり「あなたの人生を見直す時がきたというサイン」と捉えられないでしょうか。
自分の人生や生き方を変えたいと願うなら、早いほうがいいですね。
人生で最も若い時は、今のこの瞬間ですから。
ぜひこの機会に、あなたの働き方や生き方を見直してみて、理想的なライフスタイルを追い求めてみてください。
行動促進用に、記事中でも紹介したブログの始め方のおすすめ記事を紹介しておきます。
こちらもぜひ、参考にしてみてくださいね。