Windows10で夜間モードを設定してブルーライトカットする方法

<スポンサーリンク>

どうも~こんにちは、サケです。

 

今回の記事では

「Windows10のパソコンで夜間モードをしたい」

「パソコンのブルーライトをカットする方法を教えてほしい」

 

こんな疑問や悩みを解決していきます。

 

パソコンで作業や仕事をしていると、ずっとパソコンの画面を見続けることになると思います。

しかしずっとパソコンを見続けていると、頭がボーッとしたり目が痛くなることってないでしょうか。

 

それはもしかしたら、、パソコン画面から出ているブルーライトが原因かもしれませんよ。

 

ブルーライトをカットするPCメガネやフィルムなども販売されていますが、Windows10のパソコンにはブルーライトをカットする機能が標準搭載されています。

それが今回紹介していく「夜間モード」です。

 

というわけで今回は、Windows10で夜間モードを設定してブルーライトカットする方法を解説していきます。

ついでにブルーライトの特性や影響などもお話していきますね。

 

<スポンサーリンク>

Windows10で夜間モードを設定してブルーライトカットする方法

Windows10で夜間モードを設定してブルーライトカットする方法

 

ではWindows10で夜間モードを設定して、ブルーライトをカットする方法を解説していきます。

1・夜間モードをオンにする

2・ブルーライトの輝度を調整する

3・夜間モードの時間帯(スケジュール)を設定する

4・夜間モードをオフにする

 

順番に見ていきましょう。

 

1・夜間モードをオンにする

まずは夜間モードをオンにしましょう。

夜間モードをオンにするのはものすごく簡単ですよ。

 

1・画面右下の「通知アイコン」をクリックします。

 

2・アクションセンター内の夜間モードをクリックしてオンにするだけです。

色が青色になっていれば、夜間モードがオンになっている証拠です。

 

設定画面からオンにする場合は、以下の手順になります。

 

1・デスクトップの何もない画面で右クリックして「ディスプレイ設定」をクリックします。

 

2・ディスプレイの設定画面を開いたら「夜間モード」のスイッチをクリックで、オンとオフの切り替えができますよ。

 

2・ブルーライトの輝度を調整する

夜間モード時のブルーライトの輝度を調整することもできます。

 

1・ディスプレイの「夜間モードの設定」をクリックします。

 

夜間モード設定の「強さ」もしくは「色温度(夜)」のスライドを左右に動かしてみてください。

 

画面を少し赤っぽくするだけでも、ブルーライトをカットできます。

 

左右に動かしすぎると画面が濃すぎて見にくくなったり、かといって薄すぎるとブルーライトカットの効果が弱くなってしまいます。

なので、スライドは中央付近で微調整するのがおすすめです。

 

3・夜間モードの時間帯(スケジュール)を設定する

1・夜間モードの時間帯(スケジュール)を指定したい場合は「夜間モードのスケジュール」をオンにしましょう。

 

2・すると、以下のようにスケジュールの設定が表示されるので「時間の設定」にチェックを入れます。

 

3・あとはご自身の夜間のパソコンを使用する時間に合わせて、スケジュールを設定してみてください。

 

ちなみに

・オンにする⇒自動で夜間モードがオンになる時刻

・オフにする⇒自動で夜間モードがオフになる時刻

という意味になります。

 

4・夜間モードをオフにする

夜間モードをオフ、停止したい場合は「1・夜間モードをオンにする」の逆の手順でオフにすればOKです。

 

すぐに夜間モードをオフにしたい場合は

・右下の通知アイコンから夜間モードをオフにする

・夜間モードの設定画面で「今すぐオフにする」

のどちらかですぐにオフにできます。

 

通知アイコンから夜間モードをオフにする場合は

1・画面右下の通知アイコンをクリック

 

2・水色状態の「夜間モード」をクリックして、グレーの状態にすれば夜間モードはすぐオフになります。

 

夜間モードの設定からオフにする場合は

1・デスクトップ上で右クリックして「ディスプレイ設定」をクリック。

 

2・右メニューの「夜間モードの設定」をクリック。

 

3・「今すぐオフにする」をクリック。

 

これで今すぐに夜間モードをオフにできます。

 

設定画面からオフにする場合は

1・デスクトップ上で右クリックして「ディスプレイ設定」をクリック。

 

2・夜間モードのスイッチをオフに切り替える。

 

これで夜間モードをオフにできます。

ただ、夜の時間になっても自動的にブルーライトに切り替わらないので、そこはお好みで設定してみてください。

 

ブルーライトの影響やカットした方がいい理由

ちなみに、ブルーライトについて軽く解説しておきましょう。

 

まず結論から言うと、ブルーライトは可視光線の中でも非常に強いエネルギーを持っている光のこと。

ブルーライトの影響やカットした方がいい理由

 

可視光線の中でも最も波長が短く強く、更には網膜まで到達してしまうので、ずっと見続けていると目にダメージが蓄積されていきます。

パソコンやスマホから発せられる光にはこのブルーライトが定量含まれています。

 

なので、パソコンやスマホをずっと見ていると目が疲れやすくなったり、視力低下の原因になったりするんですね。

 

ブルーライトは可視光線の一部ですから、もちろん太陽の光にも含まれています。

太陽光に含まれるブルーライトは浴びることによって、体内時計をリセットしてくれる効果を持ちます。

朝から昼間の時間に適度にブルーライトを浴びる分には、むしろ脳と体を活性化させるのにいい効果を生むんですね。

 

しかし、パソコン作業などでずーっとブルーライトの光を浴びていると、体内時計に狂いが生じて色んな影響を及ぼすわけです。

 

ブルーライトを浴びすぎによる主な影響は

・体内時計が狂いやすくなる

・睡眠の質に影響する

・目のちらつきやピンぼけが出やすくなる(眼精疲労)

などが挙げられますね。

 

ただ、ブルーライトに関しては医学的な研究はされているものの、医学的・科学的な根拠がまだ乏しいとのこと。

なので、あくまで疲れ目や睡眠の質を悪くする原因の1つにすぎない、という見方が強いようですね。

 

ブルーライトをカットする対策

ブルーライトをカットするなら、パソコンやスマホ、タブレッドなどを全く見ないで生活することですが・・

現代人にはもうそんなの無理ですよね(苦笑

 

手っ取り早くブルーライトカットの対策を挙げるなら、以下の4点ですかね。

1・ブルーライトカットメガネをかけてパソコンやスマホを使用する

2・寝る前の1時間はスマホやパソコンの画面を見るのを極力避ける

3・パソコンやスマホにブルーライトカットフィルムなどを貼る

4・パソコンやスマホを夜間モード(ブルーライトカットモード)で使用する

 

ひとまず、ブルーライトの影響が気になる方は出来る対策から始めていきましょう。

 

今回のまとめです

というわけで今回は、Windows10で夜間モードを設定してブルーライトをカットする方法を解説しました。

 

改めて内容をおさらいすると、以下の4点の機能がありましたね。

1・夜間モードをオンにする

2・ブルーライトの輝度を調整する

3・夜間モードの時間帯(スケジュール)を設定する

4・夜間モードをオフにする

 

毎日のようにパソコンで作業や仕事をしている人は、それだけブルーライトを目に浴び続けているということになります。

特に最近は新型コロナの影響でテレワークを実施する動きが増えて、パソコン画面を見続ける時間が増えた人も多いと思うんですよね。

 

疲れ目や視力低下の対策をしたい方は、今回紹介した「夜間モード」を使えばブルーライトを大幅にカット出来ますよ。

 

ただ、ずっとオレンジ色の画面だと逆に目が痛くなってくる人もいると思います。

そこは上手く使い分けて、パソコン使用による目への負担を減らしていきましょう。

 

今回の記事がお役に立てれば、嬉しく思います。

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

引き続き、他のWindows10関連の記事はいかがでしょうか。

ぜひご覧ください。

 

<スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!
>フッターCTA

フッターCTA

無料メール講座設定予定

CTR IMG