Windows10-コントロールパネルの場所はどこ?高速な開き方や出し方6選

<スポンサーリンク>

どうも~こんにちは、サケです。

今回の記事では

「Windows10でコントロールパネルを開こうとしたけど、どこにあるか場所が分からない」

「Windows10のコントロールパネルの開き方や出し方を教えてほしい」

 

こんな疑問を解決していきます。

 

Windows10を日頃使っていると、色々設定するべき項目が出てきますよね。

そういう時は「コントロールパネル」を呼び出して設定する必要がありますが、Windows10では「設定」というアプリがコントロールパネルの代わりを果たすようになりました。

 

コントロールパネル自体がなくなったわけではないですが、開こうとするとちょっと探さないといけないので、面倒だったりするんですよね。

 

あと「設定画面」で設定できない項目はだいたいコントロールパネルから設定する必要があります。

なので、コントロールパネルの開き方や出し方を知っておくといざという時便利です。

 

そこで今回はWindows10で、コントロールパネルの場所はどこなのか?

高速に表示する開き方や出し方を解説していきます。

 

<スポンサーリンク>

まずWindows10の「コントロールパネル」の場所はどこなのか?

ひとまず、Windows10のコントロールパネルがどこのフォルダにあるのか?

前もって確認しておきましょう。

結論から書くと「C:\Windows\System32」のフォルダにコントロールパネルの実行ファイル(本体)が入っています。

 

とはいえ、この場所を毎回開いてコントロールパネルにアクセスするのはすごく面倒ですよね。

 

そのため、このコントロールパネルの場所を指定することで、コントロールパネルのショートカットなどを作成するわけです。

そうすれば、コントロールパネルをいちいち探さなくても高速で開けるようになりますよ。

 

Windows10でコントロールパネルを高速に表示する開き方・出し方6選

Windows10でコントロールパネルを高速に表示する開き方・出し方

 

では、Windows10のコントロールパネルの高速に表示する開き方や出し方を6つ紹介していきます。

1・キーを順番に押して瞬時に表示

2・エクスプローラーからコントロールパネルにアクセス

3・ファイル名を指定して実行からアクセス

4・コントロールパネルのショートカットを作成する

5・スタート画面やタスクバーにピン留めしておく

6・スタートメニューから起動

 

順番に見ていきますね。

 

1・キーを順番に押して瞬時に表示

この方法最近知りましたが、キーを順番に押すだけで高速でコントロールパネルを開くことができます。

やり方は単純で

「Windowsキー」⇒「cp」⇒「Enter」

 

この順番でキーを押すだけとなります。

 

1・まず「Windowsキー」を押してスタートメニューを起動させます。

 

2・検索ボックスに「cp」もしくは「con」と入力すると「コントロールパネル」が表示されます。

 

3・その状態で「Enter」キーを押すと、コントロールパネルを開けます。

 

検索ボックスに複数回入力すると「c」だけでコントロールパネルが表示されるようになりますよ。

 

2・エクスプローラーからコントロールパネルにアクセス

エクスプローラーからすぐコントロールパネルにアクセスする方法もあります。

手順は以下の通り。

 

1・「 Windowsキー + E 」と同時押しして、新規にエクスプローラーを起動させます。

 

2・すると「クイックアクセス」の画面が表示されると思うので、画像の赤枠の部分をクリックします。

 

3・あとは「コントロールパネル」をクリックすればOKです。

 

3・ファイル名を指定して実行からアクセス

こちらの方法も、なかなか早くコントロールパネルを呼び出せます。

手順は以下の通り。

 

1・「 Windowsキー + R 」を同時押しして「ファイル名を指定して実行」を起動します。

 

2・名前の欄に「control」と入力して「Enter」キーを押します。

 

これでコントロールパネルを起動できます。

2回目からは前回のコマンドがそのまま残っているので「 Windowsキー + R 」「Enter」キーでコントロールパネルを起動できます。

 

仮に別のコマンドを入力して「control」が消えてしまった場合。

「↓」キーを押すことでコマンドの履歴を探せますよ。

 

4・コントロールパネルのショートカットを作成する

毎回コントロールパネルを呼び出すのが面倒なら、いっそのことコントロールパネルのショートカットを作成しましょう。

手順は以下の通りになります。

 

1・検索ボックスに「cp」と入力して「コントロールパネル」を表示したら右クリックして「ファイルの場所を開く」をクリックします。

 

2・すると「コントロールパネル」のショートカットのある画面が表示されます。

そうしたら「コントロールパネル」を選択した状態で「Ctrl」キーを押しながら、デスクトップ画面にドラッグしてください。

 

すると、デスクトップ画面にコントロールパネルのショートカットがコピーされます。

もしくは設定画面からコントロールパネルのショートカットを作成する方法もあります。

 

1・「Windowsマーク」⇒「設定」を選択します。

 

2・設定画面の「個人用設定」をクリックします。

 

3・左メニューの「テーマ」を選択して、右メニューの「関連設定」項目の「デスクトップアイコンの設定」をクリックします。

 

4・デスクトップアイコンの設定画面を開いたら「コントロールパネル」のチェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックします。

 

これでデスクトップからすぐに、コントロールパネルを呼び出せるようになりますよ。

 

5・スタート画面やタスクバーにピン留めしておく

もしくはコントロールパネルのショートカットを、スタート画面やタスクバーにピン留めしておくこともできます。

手順はとても簡単。

 

1・さきほど同じように検索ボックスに「cp」と入力します。

コントロールパネルが表示されたら右クリックして「スタートにピン留めする」「タスクバーにピン留め」などを選択します。

 

スタート画面にピン留めすると以下のようにスタート画面に。

 

タスクバーにピン留めすると、タスクバーからコントロールパネルを呼び出せるようになりますよ。

 

6・スタートメニューから起動

あとはオーソドックスですが、スタートメニューから順番に起動する方法ですね。

手順は以下の通りです。

 

1・「Windowsマーク」をクリックします。

 

2・「W」の項目までスクロールして「Windowsシステムツール」⇒「コントロールパネル」をクリックします。

 

今回のまとめです

というわけで今回はWindows10で、コントロールパネルの場所はどこにあるのかについて。

高速に表示する開き方や出し方を6つ解説しました。

1・キーを順番に押して瞬時に表示

2・エクスプローラーからコントロールパネルにアクセス

3・ファイル名を指定して実行からアクセス

4・コントロールパネルのショートカットを作成する

5・スタート画面やタスクバーにピン留めしておく

6・スタートメニューから起動

 

今後のWindowsの更新でコントロールパネルは最終的に廃止される方向で動いているといいます。

完全に廃止されるまでまだ時間はあると思いますが、今後はコントロールパネルではなく「設定」に慣れていく必要がありますね。

 

ひとまず完全に廃止されるまでコントロールパネルの出番はまだあると思うので、今回の開き方や出し方を覚えておいて損はないと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

 

今回の記事がお役に立てれば、嬉しく思います。

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

引き続き、他のWindows10関連の記事はいかがでしょうか。

ぜひご覧ください。

 

<スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!
>フッターCTA

フッターCTA

無料メール講座設定予定

CTR IMG