Windows10起動後デスクトップ画面が表示されない!真っ黒な時の対処法6選

<スポンサーリンク>

どうも~こんにちは、サケです。

 

今回の記事では

「Windows10を起動したらデスクトップ画面が表示されず真っ黒・・」

「マウスカーソルとスタートボタンしか表示されないので対処法を教えて」

 

こんなトラブルを解決していきます。

 

Windows10を使っているとごく稀に、起動したらデスクトップ画面が表示されず真っ黒・・!!というトラブルが起きたりします。

 

マウスカーソルとスタートボタンは表示されるものの、デスクトップは真っ黒という状態でそこから進まないといった感じですね。

こうなってしまうと仕事も作業も何もできないと思うので、早急に対処していく必要があります。

 

というわけで今回は、Windows10で起動後にデスクトップ画面が表示されない、真っ黒な時の対処法を解説していきます。

デスクトップ画面が真っ黒な状態から進まず困っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

<スポンサーリンク>

Windows10を起動後にデスクトップ画面が表示されない、真っ黒になる原因

Windows10を起動後にデスクトップ画面が表示されない、真っ黒になる原因

 

デスクトップ画面が表示されない、真っ黒になる原因を挙げるとだいたい以下の通りですね。

・システムの不調でグラフィックドライバーに不具合が起きている

・パソコンに必要以上の電気が帯電している

・Windows10やドライバーのアップデートに失敗している

・システムファイルが破損している

 

以上の点を踏まえつつ、1つ1つ対処法を試していきましょう。

 

Windows10起動後デスクトップ画面が表示されない!真っ黒な時の対処法6選

Windows10起動後デスクトップ画面が表示されない!真っ黒な時の対処法

 

ではWindows110起動後にデスクトップ画面が表示されない、真っ黒な時の対処法を6つ解説していきます。

1・再起動可能ならまずは再起動する

2・タスクマネージャーを開けるなら「explorer.exe」を再起動する

3・高速スタートアップ機能を無効化する

4・グラフィックドライバーをリセットする

5・セーフモードで起動してグラフィックドライバーを再インストールする

6・パソコンの放電処置を試してみる

 

1つずつ順番に見ていきましょう。

 

1・再起動可能ならまずは再起動する

まずは再起動が可能なら、再起動を試してみましょう。

真っ黒な画面でもキーボードが動くなら、ショートカットキーから再起動できます。

 

1・「Ctrl + Alt + Delete」キーを同時押しする

 

2・画面が切り替わったら、右下にある電源ボタンをクリックして「再起動」を選択する。

 

パソコンの再起動が出来たら、画面がちゃんと正常に表示されるか確認しましょう。

 

2・タスクマネージャーを開けるなら「explorer.exe」を再起動する

真っ黒な画面でもキーボードのショートカットが使えるなら、この対処法が使えるはずです。

 

1・「Ctrl+Shift+Esc」を同時押しして、タスクマネージャーを起動する

 

2・タスクマネージャーを起動したら「ファイル」をクリックして「新しいタスクの実行」をクリックします。

 

3・すると「新しいタスクの作成」が表示されるので、空欄に「explorer.exe」と入力して「OK」をクリックしてください。

 

これで一時的にデスクトップがいつも通りの画面に戻るはずです。

 

3・高速スタートアップ機能を無効化する

3つ目は高速スタートアップ機能を無効化すること。

 

「1・再起動」と「2・explorer.exeの再起動」はあくまで一時的な処置なので、このままだとまたデスクトップが真っ黒になる可能性があります。

高速スタートアップ機能が原因になっている場合、この機能を無効化すれば今回のトラブルを解消できます。

 

1・左下の「Windowsマーク」⇒「設定」とクリックします。

 

2・設定画面を開いたら「システム」をクリック。

 

3・左メニューの「電源とスリープ」をクリックして、関連設定の「電源の追加設定」をクリックします。

 

4・電源オプション画面が表示されるので「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。

電源ボタンの動作を選択する

 

5・システム設定画面の「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします。

現在利用可能ではない設定を変更します

 

6・すると「シャットダウン設定」の項目を変更できるようになるので「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外してください。

そして「変更の保存」をクリックします。

 

高速スタートアップ機能を無効化した後は、再起動してデスクトップ画面が正常に表示されるか確認してみましょう。

 

ちなみに高速スタートアップ機能を無効にすると、電源を入れてからパソコンが起動するまでのスピードが遅くなります。

高速スタートアップを再度有効化するなら「高速スタートアップを有効にする」にチェックを入れて設定を保存すればOKです。

 

4・グラフィックドライバーをリセットする

グラフィックドライバーの不具合で、パソコンから出力される映像信号がちゃんと送信されていないのかもしれません。

この場合はグラフィックドライバーのリセットを試してみましょう。

 

1・「Windowsキー + Ctrl + Shift + B」キーを同時押しすると、グラフィックドライバーがリセットされて画面が真っ黒な状態が直るかもしれません。

グラフィックドライバーをリセット

 

デスクトップ画面やディスプレイに不具合が起きた時は、この方法も試してみてください。

 

5・セーフモードで起動してグラフィックドライバーを再インストールする

ここまで試して画面が真っ黒な状態が直らないなら、セーフモードで起動してグラフィックドライバーを再インストールする。

これを試してみてください。

 

まず、画面が真っ黒な状態でセーフモードを起動する場合は「自動修復機能」を起動させる必要があります。

 

自動修復を起動する手順

1・まず電源ボタンを押す。

 

2・Windowsの起動画面が表示されたら、電源ボタンをシャットダウンするまで押して「強制終了」させる。

 

3・この工程を2回繰り返すと、3回目の起動時に自動修復機能が開始されます。

 

4・「自動修復を準備しています」⇒「PCを診断中」と表示されるので、しばらく待つと「自動修復」の画面が表示されます。

 

セーフモードで起動する手順

1・自動修復の画面で「詳細オプション」をクリックします。

自動修復の画面で「詳細オプション」をクリック

 

2・「オプションの選択」画面の「トラブルシューティング」をクリックします。

「オプションの選択」画面の「トラブルシューティング」をクリック

 

3・「トラブルシューティング」画面の「詳細オプション」をクリック。

「トラブルシューティング」画面の「詳細オプション」をクリック

 

4・「詳細オプション」画面の「スタートアップ設定」をクリックします。

「詳細オプション」画面の「スタートアップ設定」をクリック

 

5・「スタートアップ設定」画面の右下の「再起動」をクリックします。

「スタートアップ設定」画面の右下の「再起動」をクリック

 

6・パソコンを再起動すると再び「スタートアップ設定」の画面が表示されます。

キーボードの「F5」キーをクリックして、ネットワークを有効にした状態でセーフモードを起動します。

 

通常のセーフモードの起動なら「F4」キーを選択するんですが・・・

「マイクロソフトアカウント」でサインインできない可能性もあるので「F5」キーを選択しましょう。

 

グラフィックドライバーを再インストールする

セーフモードで起動したら、あとはグラフィックドライバーを再インストールしていきます。

 

1・左下の「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」をクリックします。

 

2・「ディスプレイアダプター」の左アイコンをクリックして展開して、ディスプレイアダプターの名前を右クリックします。

 

3・「デバイスのアンイストール」をクリックします。

 

4・「このデバイスのドライバーソフトウェアを削除します。」にチェックを入れて「アンイストール」をクリックします。

 

5・あとはパソコンを再起動して、画面が真っ黒な状態が直っているか確認してみましょう。

 

6・パソコンの放電処置を試してみる

ここまでの方法を試してトラブルが改善しなかったら、パソコンの放電処置を試してみましょう。

 

実はパソコンを長時間使っていると、微量な電気がパソコンパーツにちょっとずつ溜まっていき帯電状態になるんですね。

そうなると、パソコンの動作環境で不具合やエラーが出やすくなってしまうんです。

 

なので、一度パソコンの放電処置を試すのもいいと思います。

 

デスクトップとノートパソコンの放電処置の手順は以下の通りです。

「デスクトップパソコンの場合」

1・パソコンの電源をシャットダウンする

2・電源コードを抜く

(時間に余裕があるなら、パソコンに接続している周辺機器やLANケーブルもはずす)

3・そのまま1分~5分ほど放置する。

 

「ノートパソコンの場合」

1・パソコンの電源ををシャットダウンする

2・バッテリーを取り外す

3・電源コードを抜く

(こちらも余裕があるなら、周辺機器やLANケーブルなどを取り外す)

4・そのまま1分~5分ほど放置する。

 

ぜひ放電処置も試してみてくださいね。

 

[quads id=5]

今回のまとめです

というわけで今回は、Windows10起動後にデスクトップ画面が表示されない、真っ黒な時の対処法を解説しました。

 

内容を改めておさらいすると、以下の6点でしたね。

1・再起動可能ならまずは再起動する

2・タスクマネージャーを開けるなら「explorer.exe」を再起動する

3・高速スタートアップ機能を無効化する

4・グラフィックドライバーをリセットする

5・セーフモードで起動してグラフィックドライバーを再インストールする

6・パソコンの放電処置を試してみる

 

パソコンの起動後にデスクトップ画面が真っ黒だと、さすがに何も出来ませんからね。

デスクトップ画面が表示されない、真っ黒な症状が出てしまった場合は、今回紹介した対処法を試してみてください。

 

今回の記事がお役に立てれば、嬉しく思います。

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

引き続き、他のWindows10関連の記事はいかがでしょうか。

ぜひご覧ください。

 

 

<スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!
>フッターCTA

フッターCTA

無料メール講座設定予定

CTR IMG