ブログ初心者は最初の記事で何を書くべき?1記事目で守るべき4つのルール

<スポンサーリンク>

どうも~こんにちは、サケです。

 

今回の記事では

「ブログを始めようと思っているけど、初心者は最初の記事で何を書くべき?」

「1記事目で意識した方がいい点について、アドバイスが欲しい」

 

こんな疑問を解決していきます。

 

この記事を開いているあなたは、おそらくブログ初心者の方だと思います。

ブログの最初の記事って何を書いたらいいか・・正直かなり悩みますよね。

 

僕もブログを始めた頃は、最初の記事で何を書けばいいのかさっぱりな状態でした(苦笑

確かその時は、ニュース系のトレンド記事を書いたような気がしますね。

 

この記事を書いている僕は、2013年頃にブログを開始。

雑記ブログで月140万PVを達成した経験があり、現在ブログで生計を立てて生活しています。

 

今回の記事ではブログ初心者の人が最初の記事で何を書くべきなのか、分からない人向けに以下の内容をお送りしていきます。

・ブログの最初の記事は基本的に何を書くのも自由

・ブログの最初の記事で守るべき4つのルール

・ブログの最初の記事を書く時の5つのポイント

 

この記事を読むことで、ブログの最初の記事では何を書くべきなのか。

1記事目で守るべきルールについて分かるようになりますよ。

是非読んでいってくださいね。

 

<スポンサーリンク>

ブログの最初の記事は基本的に何を書くのも自由

 

まず結論から書くと、ブログの最初の記事は基本的に何を書くのも自由です。

 

その主な理由は

・開設してから3ヶ月~半年はアクセスされないから

・最初からハイクオリティな記事なんて書けないから

・最初の記事は消したりリライトすることになるから

 

だいたいこんなところでしょうか。

 

WordPressブログは、開設してから「3ヶ月~半年間」はまともにアクセスが集まりません。

 

加えてブログの記事を書くことに慣れていないですから、最初の記事でハイクオリティなものを書くなんて無茶があります。

 

あと、個人ブログを運営していくとなれば、記事のリライトはほぼ必須になってきます。

ブログの記事は何度でも修正可能ですから、最初の記事の完成度が低かったら、そこからリライトして修正していくことも可能ですよね。

 

そう考えるとブログの最初の記事は、そんなに肩の力を入れて書かなくても大丈夫ということになるんです。

 

ひとまず、とっつきやすいところを挙げるなら「自分の好きなこと」「興味のあるジャンル」など。

もしくは他のブログの記事を参考にして、そこからアイディアを得るというのも悪くないと思います。

 

ブログの最初の記事で守るべき4つのルール

 

前の項目で、ブログの最初の記事は基本的に何を書くのも自由と書きました。

ただ、あまり自由に書きすぎると今度はアクセスが集まりにくい記事になってしまいます。

 

そのため、最低限守るべき4つのルールを紹介しておきましょう。

1・検索需要のあるキーワードを選ぶ

2・記事タイトルと見出しにキーワードを入れる

3・最低限の構成の組み方に沿って記事を書いていく

4・完璧な記事を書こうとしない

 

ブログ初心者の人にとってはちょっと難しいかもしれません。

 

しかし、ブログで集客したり収益化を目標としていくなら、必要となってくる知識や視点なので是非チェックしてみてください。

では、順番に見ていきますね。

 

1・検索需要のあるキーワードを選ぶ

 

1つ目が検索需要のあるキーワードを選ぶ点。

ブログで集客したり収益化を目標とするなら、まず基本中の基本となるのが検索需要のあるキーワードを選ぶこと。

 

その理由は、実際に検索されているキーワードを選んで記事を書いていかないと、検索結果に自分の記事が表示されないから。

 

検索結果に自分のブログが表示されなければ、当然アクセスされることもありません。

このキーワード選定作業を怠ってしまうと記事が上位表示されないので、集客や収益化の目標を達成するのがかなり難しくなってしまいます。

 

そのため、検索需要のあるキーワードを選ぶのはかなり重要なんですね。

 

キーワード選定について詳しく書く記事の内容から脱線してしまうので、以下の記事などを参考にしてみてください。

 

 

2・記事タイトルと見出しにキーワードを入れる

 

2つ目が記事タイトルと見出しにキーワードを入れること。

 

キーワードの選定作業を行うと、検索需要のあるキーワードが見つかると思います。

そのキーワードを「記事タイトル」「見出し(H2タグなど)」に入れることも重要なポイントですね。

 

なぜなら、キーワードを記事タイトルや見出しに入れることで、検索エンジンにヒットしやすくなるからです。

 

まず、実際に検索されているキーワードを記事タイトルに含めることで、検索結果に表示されやすくなります。

更に見出しにキーワードを入れることで、検索エンジンにもページの内容を伝えやすくなりなります。

 

例えば、この記事も「ブログ 最初の記事」というキーワードを含めて、記事タイトルや見出しに意識的に記入しています。

 

検索エンジンに認識されなければ、その記事は存在していないのと同じですからね。

多くの人にアクセスされるためにも、記事タイトルと見出しにはキーワードを入れることを意識しましょう。

 

記事タイトルと見出しについては、以下の記事で更に詳しく書いています。

こちらも是非チェックしておきましょう。

 

⇒⇒⇒ブログタイトルの決め方!アクセスアップに欠かせない7つのコツ

 

⇒⇒⇒ワードプレスブログの見出しタグの付け方と使い方!初心者にも分かりやすく解説

 

3・最低限の構成の組み方に沿って記事を書いていく

 

3つ目は、最低限の構成の組み方に沿って記事を書いていくこと。

 

いくら自由に記事を書いていいと言っても。

 

記事の方針も書き方も知らないままでは、ゴール地点も決まっていないままマラソンを始めるようなものです。

その状態で記事を書いても、何を言いたいのか訳の分からない記事が出来上がるでしょう。

 

この状況の解決策は「最低限の構成の組み方に沿って記事を書いていくこと」

 

記事の構成は言ってしまえば、記事の設計図のようなものです。

これを予め組み立ててゴール設定しておくことで、記事内で矛盾点が起こりにくくなり、論理破綻や情報の抜け漏れなども起きにくくなります。

 

記事の筋道を確認しながら書いていくので、記事自体もかなり書きやすくなるはずですよ。

ひとまず、最低限の構成の組み方に前もって知っておくことをおすすめしたいですね。

 

以下に記事の構成の作り方に関する記事を紹介しておきます。

是非読んでいってください。

 

⇒⇒⇒ブログ記事の文章構成の作り方と手順!初心者にも作りやすいパターンとは

 

4・完璧な記事を書こうとしない

 

4つ目は完璧な記事を書こうとしないこと。

 

今の世の中、ネットで検索すると様々なブログに関する情報が出てきますよね。

その中には、質の高い書くための情報もたくさんあります。

 

そういった情報を参考にするのは、決して悪いことじゃありません。

ただ、それらの情報をインプットすることに一生懸命になって、完璧な記事を書こうとするのはおすすめしないです。

 

なぜなら、ブログ初心者の人がいきなり質の高い記事を書くのはだいぶ無理があるから。

 

僕もこれまで2,100記事以上は記事を書いてきましたが、未だに完璧な記事とか書ける気がしません(苦笑

 

ブログ記事を書いたことのない初心者の人は、ひとまず質より量を優先した方がいいですね。

 

量を優先して記事を書いていくことで

・量をこなすごとにライティングスキルや記事の質が上がる

・記事を書く流れやブログの作業に慣れていく

・ブログの記事数が溜まっていく(ドメインパワー)

・徐々にブログの作業が習慣化されていく

 

などのメリットを得ることが出来ます。

 

ひとまず量を優先することによって、記事の質の方も自然と向上していきます。

 

僕も一番最初に書いた記事は、まともに構成も組めていないひどい記事でした。

でも、コツコツ継続してブログを続けていった結果、当時よりは質の高い記事を書けるようになりましたからね。

 

ですから、いきなり完璧な記事を書こうとしないで大丈夫ですよ。

 

ブログ初心者が最初の記事を書く時の5つのポイント

 

あと、ブログ初心者が最初の記事を書く時の5つのポイントについても解説していきます。

1・まずは1記事目を完成させることを目標にする

2・最初は何を書いても読まれないので、肩の力を抜きましょう

3・ブログの記事は何度でも修正可能です

4・最初の記事はプロフィール記事じゃなくてもOK

5・どうしてもネタがないなら、まとめ記事がおすすめ

 

こちらも、順番に見ていきますね。

 

1・とりあえず1記事目を完成させることを目標にする

 

まずは、とりあえず1記事目を完成させることを目標とすること。

 

さきほども書いたように、あまりに自由に記事を書いてしまうと、アクセスの集まりにくい記事になってしまいます。

だから、最低限のルールを守って記事を書くことは大切です。

 

ただ、知識不足を補うために記事の書き方や、効率の良いアクセスの集め方など。

そういった情報のインプットに集中する人ほど、いざ記事を書こうとすると書かないんですよね。

 

それで1記事も書かないまま、ブログを始めることなく終わってしまうと・・・

なんとも非常にもったいないことです。

 

さきほど書きましたが、ブログ初心者の人がクオリティの高い記事を書くとかほぼ無理なんですよ。

だからこそ、始めて書き上げる記事は、なかなかひどい出来栄えになると思います。

 

でも、それで良いんです。

 

重要なことは「ブログの記事を書く過程を、しっかり実感すること」

 

記事を書く流れがなんとなく分かれば、そこからいくらでも改善策は立てられます。

結局のところやってみないと、自分には何が足りていて何が足りないのか、分からないんですよね。

 

だから、そこを把握するためにも、まずは1記事目を完成させることを目標にしてみてください。

 

2・最初は何を書いても読まれないので、気楽にいきましょう

 

ブログ開設直後、特にWordPressブログになるんですが・・

 

WordPressブログは、開設してから約3ヶ月~半年間はアクセスが集まりません。

アクセスが集まらないということは、記事を読まれることもないということです。

 

その理由は、開設したブログが検索エンジンに認識されるのにだいたい「3ヶ月~半年近く」かかるから。

 

新規ドメインで開設したブログは、とにかくブログパワーが貧弱です。

最初の時期は貧弱すぎて、ブログそのものが検索エンジンから認識されないレベルですからね。

 

そして、ようやっとブログが認識されて評価され始めるのに、早くて3ヶ月。

選んだジャンルによっては、一年近くかかるとも言われています。

 

WordPressブログはこういう仕様なので、最初の1記事で上位表示されてアクセスがものすごく集まる、ということはほぼあり得ないです。

何を書いたところで読まれることはないので、気軽に書いて問題ありませんよ。

 

記事の質が低ければ、ライティングスキルが上がった頃に、リライトして改善すればいいですからね。

 

3・ブログの記事は何度でも修正可能です

 

3つ目はブログの記事は何度でも修正可能という点。

さきほどもちょっと書きましたが、ブログで集客したり収益化を目標にするなら、記事のリライトはほぼ必須事項です。

 

記事を書き慣れていない最初の頃に書いた記事ともなれば、完成度も高くはないはず。

そうなってくると、リライトの作業が必要となってきます。

 

そして、ブログの記事は何度でも修正可能ですから、リライトによってより完成度の高い記事にしていくことが可能です。

 

記事のクオリティがあまりに低くて、いっそ最初から書き直した方が早いという場合は、最初に書いた記事を削除する必要も出てきますね。

そういうクオリティの低い記事を放置しておくと、ブログ全体の記事の順位が上がりにくくなります。

 

ですから、最初に書いた記事はリライトするか削除するなどして、改善していきましょう。

 

4・最初の記事はプロフィール記事じゃなくてもいいです

よくブログの最初の記事は「プロフィール記事」を書いた方がいい、という意見を目にします。

ただ、僕としては最初の記事はプロフィールじゃなくても別にいいと感じますね。

 

むしろ、最初は検索需要が一定以上ある、SEOを意識した記事を書いていった方がいいでしょう。

 

その理由は

・記事数がほぼないブログのプロフィール記事は、まず読まれないしアクセスもされない

・プロフィール記事から書き始める時間がもったいない

・最初からキーワード選定とSEOを意識した記事を書いた方が、記事を書く作業に慣れていきやすい

 

このあたりでしょうか。

 

キーワード選定とSEOを意識した記事とは具体的には

・実際に検索されているキーワードを選んで記事を構成する

・キーワードの内容にそって、悩みを解決する記事を書く

 

こういった記事を指します。

 

例えばですけど

・当記事の管理人のプロフィール記事

・1人暮らしにおすすめの料理レシピ15選

 

この2つの記事があったとして、1人暮らしの人はどちらの記事を読みたいと思うでしょうか。

おそらく、後者のおすすめ料理レシピの記事だと思うんですよね。

 

記事数がほぼないブログのプロフィール記事とか、読む人はまずいないでしょうし・・

それだったら、最初は読者の役に立つような記事を公開していった方が、読者のタメになりますし後々からアクセスも上がりやすくなります。

 

プロフィール記事を書くのは、読者の役に立つ記事をたくさん投稿して、ブログへのアクセス数が上がり始めてからでも遅くはないでしょう。

 

5・どうしてもネタがないなら、まとめ記事がおすすめ

 

そうはいっても、どうしても最初の記事ネタが思い浮かばない・・;

こういう方は「まとめ記事」がおすすめです。

 

まとめ記事とは、おすすめ商品やランキング情報などを1つにまとめた記事を指します。

例えば・・・

・東京 スイーツ おすすめ

・元気の出る 映画 ランキング

・ノートパソコン おすすめ 安い

 

こんなキーワードで構成された記事ですね。

 

まとめ記事はそれぞれの情報を1つにまとめるだけなので、ブログ初心者の人でも比較的書きやすいです。

検索上位に表示されているまとめ系の記事をチェックして、構成の参考にすると良いでしょう。

 

あと、まとめ記事を書くなら、あなたの興味のあるジャンルのまとめ記事にすることをおすすめします。

 

興味のないジャンルを選択すると、記事の内容が浅くなりがちになりますからね。

その点を考えると、なおさら自分の興味のあるジャンルを選んだ方がいいでしょう。

 

「どういった記事を書けばいいか分からない・・」

こういう方でも、趣味や興味のあることの1つや2つはあるんじゃないでしょうか。

 

インドア系なら映画やアニメの鑑賞とか、料理を作ったり、ゲームしたり。

アウトドア系なら釣りやキャンプ、ロードバイクや旅行などなど。

 

そういった、あなたの興味のあることや趣味に関するまとめ記事を書いてみるといいですね。

 

今回のまとめです

というわけで今回は、ブログ初心者が最初の記事で何を書くべきなのか?

1記事目で守るべきルールについて解説していきました。

 

内容を改めておさらいすると、ブログの最初の記事で守るべきルールは以下の4つ。

1・検索需要のあるキーワードを選ぶ

2・記事タイトルと見出しにキーワードを入れる

3・最低限の構成の組み方に沿って記事を書いていく

4・完璧な記事を書こうとしない

 

最初の記事を書く時のポイントは以下の5つでしたね。

1・まずは1記事目を完成させることを目標にする

2・最初は何を書いても読まれないので、肩の力を抜きましょう

3・ブログの記事は何度でも修正可能です

4・最初の記事はプロフィール記事じゃなくてもOK

5・どうしてもネタがないなら、まとめ記事がおすすめ

 

ブログの最初の記事となると、なんとなく力が入ってしまうものです。

しかし、最初の記事は3ヶ月~半年先まで読まれることがないので、気楽に書いて大丈夫ですよ。

 

記事を書くことに慣れていったら、最初の記事を修正&リライトなどしてブログ全体の質を高めていきましょう。

とにもかくにも、まずは最初の1記事目を書ききることを目標にしてみてください。

 

以下の記事も是非参考にしてみてくださいね。

 

⇒⇒⇒ブログ初心者が最初の記事を書く前に知るべきこと&やること11選

<スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!
>フッターCTA

フッターCTA

無料メール講座設定予定

CTR IMG