どうも~こんにちは、サケです。
今回の記事では
「大学生になって暇な時間が増えたから、ブログを始めてみようかな」
「ブログだとお金も稼げてスキルも身につくって聞いたけど、正直どうなの?」
こういった悩みや疑問についてお答えしていきます。
大学生活が始まると授業やバイト、サークルなどの活動も始まりますが、時間も結構余りがちになりますよね。
その余っている時間を有効活用するために、ブログでも始めてみようかな?
こう考えている学生さんも、いるんじゃないでしょうか。
この記事を書いている僕は、2013年にブログを開始。
雑記ブログで月140万PV、広告収入で月88万円を達成した経験あり。
現在はブログで生計を立てつつ、フリーランスとして活動しています。
僕がブログを始めたのはブラック企業をうつ病で退職してからでしたが
「大学生のうちからブログを始めておけば良かったかな・・」
とちょっと後悔していますね。
今の時代、ブログを始めておけば様々な面でリスクヘッジになりますし、人生が変わるキッカケにもなります。
僕自身、ブログを始めて人生救われた面もあるので、かなりおすすめしたいところ。
今回の記事を読むことで、大学生がブログを始めるべき理由や魅力などが分かるようになります。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
大学生がブログを始めるべき8つの理由やメリット
ではまず、大学生がブログを始めるべき8つの理由やメリットから解説していきましょう。
1・自分の力でお金を稼ぐスキルが身につく
2・アルバイトをしなくてよくなる
3・文章力や論理的思考力が身につく
4・有り余る時間を有効活用して資産に変換できる
5・リスクらしいリスクがほぼない
6・就職活動で有利になるスキルが身につく
7・ネット上にあなたの資産を築くことができる
8・人生の選択肢や生き方の幅が広がる
順番に見ていきますね。
1・自分の力でお金を稼ぐスキルが身につく
まずはこれですね、自分の力でお金を稼ぐスキルが身につく点。
ブログは上手く活用すれば、会社員の給料の倍以上の収入を稼げるようにもなります。
胡散臭く聞こえるかもしれませんが、ブログの収入だけで生活している人はたくさんいて、月100万円以上の収入を片手間で稼いでいる人もゴロゴロいます。
大学生のアルバイトだと頑張っても、月15万円前後が限界だと思いますが、ブログならそれ以上の収入を得ることも夢ではありません。
ブログで収入を得るということは、すなわち「自分の力でお金を稼ぐ」ということ。
学生時代に自分の力でお金を稼ぐスキルを身に付けておけば、どんな苦境に立たされてもやり直しが効くようになります。
今や会社も副業を解禁している時代ですし、今後自分の力でお金を稼ぐスキルは重要になってくるはずです。
だから、学生のうちにお金を稼ぐスキルを身に付けておきたいところですね。
2・アルバイトをしなくてよくなる
ブログで稼げるようになると、アルバイトをしなくてもよくなります。
アルバイトは対人スキルやコミュニケーション能力、社会経験もある程度積めるので、やっておくのは悪いことではないです。
ただ、アルバイトは結局のところ自分の時間を切り売りして働く「労働収入」でしかありません。
アルバイトは時給制ですから、せいぜい頑張っても月15万前後が限界でしょう。
しかしさきほども書いたように、ブログならそれ以上の金額を稼ぐことも夢ではありません。
あとアルバイトはお客さんの対応ミスで怒られたり、理不尽なクレームなどでストレスが貯まることもありますよね。
ブログは基本、誰から干渉されることなく1人で作業すればいいので、対人関係のストレスを感じることはないです。
僕も学生時代はケーキ屋で週5くらいバイトをしていた時期がありましたが、連日かなり疲れていましたね。
アルバイト自体は楽しかったといえば楽しかったですが、あの時ブログを始めていたら時間をもっと有効活用できたかな・・と考えてしまいます。
3・文章力や論理的思考力が身につく
ブログで稼げるようになるためには、読者の求めている記事を書き、更に分かりやすく内容伝えていく必要があります。
そういった文章を書けるようになるためには、最初は記事を書いて書きまくって、文章の質を向上させていかないとなりません。
読者が読みやすい、分かりやすい文章を継続して書いていくと自然と文章力や論理的思考力が身に付けて、文章の作成能力がどんどん向上していきます。
論理的で読みやすい文章の作成能力は、大学のレポート制作や就活の自己PR分の作成。
更には社会人になってからも、かなり役立つスキルになるはずです。
特に大学生にとって厄介なのが「レポート作成」だと思いますが、ブログで文章力と論理的思考力を身に付けておけば、レポートの課題も怖くありませんよ。
自然とライティング力が鍛えられて、お金も稼げるようになる点は、かなり大きなメリットだと思います。
4・有り余る時間を有効活用して資産に変換できる
4つ目は有り余る時間を有効活用して、資産に変換できる点。
理系学部の学生さんだと1年2年の時期は忙しいかもしれませんが、文系の学生さんは割と時間有り余っていると思います。
主な時間の使いみちとしては
・授業に出て講義を聞く
・バイトをする
・サークル活動
・帰ってきたらゲームやYouTubeの動画を見る
と、こんな感じではないでしょうか。
僕もだいたいこんな流れで大学生活を送っていましたね~。
なら、その有り余っている時間をブログを書く時間に当ててみませんか?
大学生は時間が有り余っていると書きましたが、そんなに時間に余裕があるのは、本当に学生の時だけなんですよね。
社会人生活が始まったら、1日の自由時間はかなり限られてしまいます。
ブログの記事を1記事仕上げるのに初心者だと「3時間~5時間」以上かかるのはザラです。
社会人になってからそれだけの時間をひねり出そうとしても、なかなか難しいんですよね。
だから、時間が有り余っている学生のうちに、ブログを書き始めておいた方が絶対いいです。
加えて、ブログに書き溜めた記事は後々になって「資産」となって、収入を生み続けてくれるようになります。
ただゲームをしたりYou Tubeの動画を見ている行動はだたの「時間の消費」です。
けれど、ゲームをして感想をブログにまとめたり、おすすめ動画を記事に書いて紹介したりすると「資産」になってくれるんですね。
有り余る時間を活用して、自分の経験やインプットしたことをブログに書いて、資産に変換していきましょう。
5・リスクらしいリスクがほぼない
ブログはリスクらしいリスクはほとんどありません。
必要となるのは
・新規ドメインの取得代・・・858円
・レンタルサーバー代・・・(初期費用+3ヶ月契約=7,260円)
・WordPressのテーマ代・・・14,800円
⇒「22,918円」
※全て税込の値段です
だいたい「22,918円」くらいとなりますね。
開設費用は若干かかりますが、月々の運営費用はだいたい「1,200円」程度。
飲み会を数回我慢すれば、余裕でカバーできる金額だと思います。
あと、ブログは文章を書いて記事として公開していくのがメインなので、顔出しする必要もありません。
ブログをやっていることを他の人に知られたくない人も、安心して取り組むことが出来ます。
せどりや転売ビジネスなどは多額の初期資金を用意する必要がありますし、在庫をかかえるリスクもあります。
株やFXはプロでも見極めが難しいので、学生さんが手を出したら間違いなく大損することでしょう。
でも、ブログはそういった金銭面のリスクも少ないので、安心して取り組めますよ。
WordPressブログの開設費用や運営費用については、以下の記事で詳しくまとめています。
こちらも参考にしてみてくださいね。
⇒⇒⇒WordPressブログの新規開設費用と1年間の運営費用はいくらかかる?
6・就職活動で有利になるスキルが身につく
ブログは就職活動でも有利になるスキルがたくさん身につきます。
ブログで収入を得られるようになるためには、様々な試行錯誤を繰り返し、スキルを身に付けていく必要があります。
主に必要となってくるスキルは以下の通り
・ライティングスキル
・WEBマーケティングスキル
・キーワード選定のスキル
・リサーチスキル
・論理的思考力
・WordPressスキル
・簡単なデザインスキル
・画像編集スキル
他にもいくつかありますが、これだけのスキルが必要になってきます。
けれど、これらのスキルはブログ運営を続けていくと自然と見についていくものなんですね。
それで、傍目から見てこれだけのスキルを習得出来ていたら、就活でかなりアピール出来ると思いませんか?
多くの学生が「バイトを頑張った」「サークル活動でこんな実績を出した」とアピールする中で
「私はWordPressブログを立ち上げ、月間で最高○○万PVのサイトを運営しています。
最大収益は◆◆円ですね。ライティングスキルやウェブマーケティングスキル、簡単な画像編集なら問題なくこなせます」
こういったアピールが出来たら、ほぼ間違いなく面接官にインパクトを与えられるはずです。
最近はスマホの普及に伴い、パソコンをまともに扱えない学生さんも増えていると聞きますからね。
そういった意味で、パソコンを使ってブログ運営しているというのは、就活でかなり有利に働くはずです。
ブログ運営で身につくスキルについては、以下の記事で詳しく解説していますよ。
こちらも是非、チェックしてみてください。
⇒⇒⇒ブログ初心者がブログを継続する8つのコツ・これで習慣化できます
7・ネット上にあなたの資産を築くことができる
7つ目は、ネット上にあなたの資産を築くことができる点。
さきほども書いたように、アルバイトは時給制で労働力を切り売りする「労働収入」です。
でも、労働力を切り売りする働き方だと、常に自分が動いていないと収入が入ってきません。
つまり、ずっと働き続けないといけないというわけです。
しかし、ブログの記事は1度書いてアップすると、ネット上に残り続けます。
仮にその書いた記事が、長期的にアクセスを集め続けることになったら、そこから収入が発生する可能性が高くなりますよね。
そういった記事を何記事も書いていくことによって、自分が働いていなくても収入が徐々に伸びていくんです。
ブログは稼げるようになるまでがちょっと大変ですが、1度収入の仕組みを構築すると、自動で稼ぎ続けてくれる媒体に進化します。
イメージとしてはネット上に不動産を持つような感じで、毎月自動的に収入が入ってくるイメージですね。
こういった資産ブログをいくつも構築できるようになると、人生の難易度が下がって心にも余裕が生まれやすくなりますよ。
8・人生の選択肢や生き方の幅が広がる
そして8つ目が、人生の選択肢や生き方の幅が広がる点。
ここは断言しますが、ブログを始めると人生の選択肢や生き方の幅が広がっていきます。
さきほども書いたように、ブログを始めることで
・様々なスキルが身につく
・リスクらしいリスクがない
・ネット上に資産を気づいて不労所得を得られるようになる
これらのメリットを得られるようになると、以下のように人生の選択肢が一気に広がる可能性が出てきます。
・会社の働き方は息が詰まりそうだから、フリーランスになる
・やりたい仕事とかなかったけど、ブログを始めてからIT関連の仕事に興味が出てきた
・ブログの実績がそのまま認められて、大企業に就職
・ブログで収入を得る仕組みを構築して、自分でビジネスを作ってしまう
・ブログの収入があるから、低収入でも自分の本当にやりたい仕事を選べる
上記はあくまで例ですけど、実際ブログを始めて人生の選択肢が増えて変わったという人は、かなり多いです。
僕のケースをちょっとお話すると・・
以前僕は、デザイナー兼イラストレーターとして会社勤めしていました。
しかし、その会社の体制が割とブラックで、身体を壊した僕は「うつ病」になってしまったんですよね。
会社で働くのは僕に合っていない・・そう感じた僕はブログで起業して、とにかく1年間がむしゃらに頑張りました。
その結果、雑記ブログで月140万PVという成果を得られるようになって、様々なスキルも身につきました。
本当、学生の頃にブログを始めておけば良かったかなーと、今でも思います。
あなたが大学生なら、人生の選択肢や生き方の幅が大きく変わっていく可能性があります。
ブログというのは、そうした大きな可能性を秘めているので、かなりおすすめしたいですね。
大学生のブログの始め方【ざっくり4ステップ】
ここまで、大学生がブログを始めるべき理由やメリットについて解説していきました。
続いて、大学生のブログの始め方について大まかな流れを紹介しておきます。
こちら、以下の4ステップですね。
1・WordPressブログを開設する
2・収入を得る仕組みを理解する
3・記事の書き方について情報収集&勉強する
4・とりあえず記事を書き始める
1・WordPressブログを開設する
まず結論として、ブログを始めるなら「WordPressブログ(有料ブログ)」にしておきましょう。
色々理由がありますが、最大の理由は「ブログで集客したり収益化する上でメリットが多いから」ですね。
「はてなブログ」や「アメブロ」などの無料ブログじゃダメなの?と思うかもしれませんし、なるべく無料で始めたいという人もいるでしょう。
しかし、無料ブログは広告掲載の制限があったり、ブログを削除される危険性があります。
ネット上に資産を築きにくい点もあるので、正直やめておいた方がいいですよ。
以下の記事で、WordPressブログのメリットデメリット。
無料ブログと有料ブログはどちらがおすすめなのか?についても書いています。
こちらも是非参考にしてみてください。
⇒⇒⇒WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリット!無料ブログと比較してどう?
⇒⇒⇒無料ブログと有料ブログはどちらがおすすめ?違いやメリット&デメリットを徹底比較
ブログの開設方法は、以下の記事で画像と動画で分かりやすく解説しています。
順番にやっていけば、初心者の人でも確実にブログを開設することが出来ますよ。
⇒⇒⇒WordPressブログの始め方・初心者向けに超分かりやすく動画付きで解説
2・収入を得る仕組みを理解する
ブログは、ただ開設しただけでは稼げるようになりません。
ちゃんとブログで収入を得るための「仕組み」を理解する必要があります。
ここで詳しく説明すると、本筋から脱線するので軽く触れておきますが・・
「集客手段」
・検索エンジンからの集客(SEO)
・SNSからの集客
「ブログの収益化」
・広告収入(Googleアドセンス)
・アフィリエイト
・有料noteの販売
・電子書籍の作成、販売
大学生で収益化するとなると、こんなところでしょうか。
以下の記事でブログで収入を得る仕組みや方法などについて詳しく開設しています。
あわせて確認してみてください。
⇒⇒⇒ブログで収入を得る仕組み!初心者や一般人に分かりやすく解説
⇒⇒⇒ブログを収益化するおすすめな8つの方法を紹介【初心者でも可能】
3・記事の書き方について情報収集&勉強する
ブログで収入を得るためには、ブログに一定以上のアクセスを集める必要があります。
そのためには、検索エンジンで記事を上位表示させないといけません。
検索エンジンで記事を上位表示させる要素は色々ありますが、とりあえず・・・
「基本的な記事の構成の組み方と書き方」
これを前もって理解しておかないと、アクセスの集まらない記事を量産することになりかねません。
ブログの開設と共に、記事の書き方や構成の組み方について情報収集して勉強しておきましょう。
以下の記事で記事の書き方や構成の組み方。
加えてGoogleの検索エンジンで上位表示するためのコツなどもまとめています。
是非、参考にしてみてください。
4・とりあえず記事を書き始める
ブログを開設して、ある程度記事の書き方なども分かってきたら、とりあえず記事を書き始めてしまいましょう。
最初の時期は、とりあえず記事を書く量をこなして、書くことに慣れていくことをおすすめしたいです。
一般的に「ブログは量より質」と言われることが多く、Googleもそのように公言しています。
ただ、ブログ初心者の人はそもそも記事を書くことに慣れていませんし、最初から高品質な記事なんて書けるはずありません。
だったら、まずは量をこなすことを優先する。
そして、同時に記事を品質を向上させていくことに全力を尽くした方がいいですよ。
ひとまず、大きな目標として「100記事」
中間的な目標として「50記事」
最初の目標として掲げるなら「10記事」を目指していけばOKです。
いきなり大きな目標を掲げてしまうと、高確率で挫折してしまいますからね。
まずは小さい目標を設定して、記事を書くことに慣れていくところから始めていきましょう。
ブログの最初の記事で何を書いたらいいのか分からない・・という方は、以下の記事も参考にしてみてください。
⇒⇒⇒ブログ初心者は最初の記事で何を書くべき?1記事目で守るべき4つのルール
大学生がブログを始める前に意識しておきたい注意点4つ
あとは、大学生がブログを始める前に意識しておきたい、4つの注意点についても解説しておきます。
1・たったの数ヶ月で諦めないこと
2・ブログの優先度を引き上げて行動すること
3・ノウハウコレクターにはならないこと
4・作業を習慣化して継続していくこと
こちらも順番に見ていきましょう。
1・たったの数ヶ月で諦めないこと
まず1つ目ですが、ブログを始めたら2~3ヶ月程度で諦めないこと。
WordPressブログを始めるメリットは数多いんですけど、唯一のデメリットが「結果が出るのが遅いこと」なんですよね。
ブログを開設してブログ自体が検索エンジンに認識されるのが、早くて3ヶ月後。
書いた記事が上位表示されるのは、だいたい半年後くらいが平均的です。
そうなってくると、当然ブログの収益化もそれだけ遅くなるということ。
ブログの収益化が遅くなればなるほど、ブログを諦めてしまう人は増えていきます。
とはいえ、たったの数ヶ月でブログを諦めてしまうのはあまりにもったいないです。
ブログで成果が出るのはそれなりに時間がかかる。
その事実を前もって知っておけば、挫折もしにくくなると思います。
ひとまず目標としては「期間は半年、記事数は50記事~100記事」あたりを目安に頑張ってみてください。
諦めることなくコツコツ継続していけば、必ず成果はついてきますからね。
2・ブログの優先度を引き上げて行動すること
ブログのメリットはやらなくても誰にも怒られることなく、強制もされない点ですが・・
それは、自分で優先度を上げて行動しないと、いつまで経っても結果が出てこないということでもあります。
そのため、ブログの優先度を何よりも高めて行動すること。
これがとても大切になってきます。
例えば、さきほども書いたように、大学生の時間の使いみちは
・授業に出て講義を聞く
・バイトをする
・サークル活動
・帰ってきたらゲームやYouTubeの動画を見る
これらが多いと思います。
これらの中で削って優先度を高めるとしたら「ゲームやYou Tubeの動画を見る時間を減らす」とかじゃないでしょうか。
毎日の生活の中で、削れる時間があったらそこを削って、ブログの作業時間にあててみてください。
そうしてブログの優先度を徐々に引き上げていけば、ブログの優先度が一番になって作業するのが当たり前になっていきますよ。
そうなれば、ブログの収益化までの道のりが短くなっていきます。
3・ノウハウコレクターにはならないこと
3つ目はノウハウコレクターにならないこと。
ブログを始めて情報収集を重ねていくと
「たった10記事で100万PVを集める方法」とか「1クリックで月30万円手に入れる方法」とか、怪しげな情報商材を目にすることもあると思います。
そういった情報商材の中には、ちゃんとした商品もあるのは確かなんですが・・
多くの情報商材は詐欺まがいな情報を扱っているところがほとんどなので、手を出すのは辞めた方が無難です。
情報商材に手を出して勉強している時は、なんとなく気分が高揚して稼げるような気持ちになるんですが、だいたいは成果に結びついていきません。
なぜなら、情報商材を買って勉強したことに満足して、行動に繋がっていないからです。
その状態を繰り返していくと「ノウハウコレクター」になってしまうので、注意が必要ですね。
以下の記事でノウハウコレクターについても詳しく書いていますよ。
是非、チェックしておいてください。
⇒⇒⇒ノウハウコレクターの特徴と脱出して行動するための5つの改善策
4・作業を習慣化して継続していくこと
そして4つ目が、作業を習慣化して継続していくこと。
ブログで収入を得るために最も重要となってくる要素が「作業の継続」ですね。
さきほども書いたように、ブログの記事が検索エンジンで上位表示されるには、最低でも3ヶ月。
平均して4ヶ月~半年くらいは必要です。
そこからブログの収益化を考えると、まとまった金額を稼げるようになるまで「半年~1年近く」はかかります。
その稼げない期間の間、コツコツ作業を継続していくこと。
収入を得るための仕組み作りを、根気よく作り続けていくこと。
このように、諦めることなく作業を継続できるかどうかが、勝負となってきます。
ブログは、すぐに簡単に稼げるものと考えていると挫折しやすくなります。
なので、長期的なスパンで計画的に取り組んでいくものと理解しておきましょう。
諦めずに作業習慣化して取り組んでいけば、どこかのタイミングで必ず大きな報酬となって返ってきますよ。
頑張ってみてくださいね。
以下の記事でブログ初心者向けの、作業を継続するコツについても書いています。
こちらもついでにご覧ください。
⇒⇒⇒ブログ初心者がブログを継続する8つのコツ・これで習慣化できます
今回のまとめです
はい、というわけで今回は大学生がブログを始めるべき理由やメリット。
ブログの始め方や注意点などを解説していきました。
改めて内容をおさらいしますと
1・自分の力でお金を稼ぐスキルが身につく
2・アルバイトをしなくてよくなる
3・文章力や論理的思考力が身につく
4・有り余る時間を有効活用して資産に変換できる
5・リスクらしいリスクがほぼない
6・就職活動で有利になるスキルが身につく
7・ネット上にあなたの資産を築くことができる
8・人生の選択肢や生き方の幅が広がる
ということでしたね。
今回の記事で解説したように、大学生のうちにブログを始めるのはメリットしかありません。
大学生活の4年間なんて、あっという間に過ぎ去っていきますからね。
その有り余る時間を有効活用して、色んなWebスキルやブログ運営の知識。
更には、ブログを収益化して自分でお金を稼ぐ経験も積んでおけば、社会人になってから生き方の選択肢が大きく広がっていくはずです。
今回の記事を読んで、実際にブログを始めるのは100人に1人といったところでしょう。
その1人になってブログを始めていけば、確実にあなたの人生に大きな影響を与えるはずですよ。
あなたの人生を豊かなものにするためにも、ぜひブログを始めてみてください。
行動促進用に、以下のWordPressブログの始め方の記事を紹介しておきます。
ではでは~。
⇒⇒⇒WordPressブログの始め方・初心者向けに超分かりやすく動画付きで解説