どうも~こんにちは、サケです。
今回の記事では
「フリーランスにブログって必要なのかな?」
「フリーランスがブログをやるメリットや運営のコツがあったら教えてほしい」
こんな疑問や悩みについてお答えしていきます。
これからフリーランスとして独立しようと考えたり、今現在フリーランスとして活動している人の中には
「ブログを始めるとメリットが多いって聞くけど、実際のところどうなの?」
こんな疑問を抱く人もいると思います。
この記事を書いている僕は、2013年にブログを開始。
雑記ブログで月140万PV以上を達成した経験があり、現在はフリーランスとしてブログで生計を立てています。
今回の記事では、フリーランスとしてブログを始めて7年になる僕が
・フリーランスがブログをやるメリット
・ブログの始め方について
・仕事に活かすためのブログ運営のコツ
などを解説していきます。
この記事を読めば、フリーランスがブログをやる必要性について、分かるようにようになりますよ。
是非読んでいってくださいね。
フリーランスがブログをやるメリット7つ
ではいきなりですが、フリーランスがブログをやる7つのメリットを解説していきます。
1・ブログがそのままポートフォリオになる
2・仕事の依頼が入りやすくなる
3・仕組みを作っておけば、ブログから副収入も得られる
4・運営するだけで様々なWEBスキルが身につく
5・インプットとアウトプットで思考が整理される
6・ライティング能力が飛躍的に向上する
7・クライアントに信頼されやすくなる
順番に見ていきましょう。
1・ブログがそのままポートフォリオになる
1つ目は、ブログがそのままポートフォリオになる点。
フリーランスとして各クライアントに営業をかけると、ほぼ確実にポートフォリオの提出を求められます。
以前は自分の仕事の実績や作品を、ファイルにまとめて持ち歩くというスタイルで問題なかったと思います。
しかし時代もかなり移り変わって、実績や作品などはサイトやブログにまとめておくのが、当たり前な時代になっていますね。
・ライター
・デザイナー&イラストレーター
・プログラマー
・エンジニア
などなど、Web系のフリーランスなら、自分だけのメディアの1つや2つは持っておきたいところ。
あと、ブログをポートフォリオとして活用した場合。
過去の仕事の実績や作品などをブログ内にまとめて、URLを提出するだけなので、クライアント側もチェックしやすく時間もかかりません。
ついでに、自分の仕事の得意分野や主だったスキルなども提示しておけば、クライアント側も仕事を任せていいか判断しやすいですよね。
ポートフォリオサイトとして活用することで、仕事受注の流れがスムーズになるのでおすすめです。
2・仕事の依頼が入りやすくなる
2つ目は仕事の依頼が入りやすくなる点。
ブログはうまいこと集客効果を高めることが出来れば、自分が休んでいる時や寝ている時でも、24時間体制で営業をかけてくれます。
そんな上手い話があるか、と思うかもしれません。
ただ、以下の流れで集客すればどうでしょうか?
1・仕事の依頼に関する情報をブログに掲載する
2・本業に関連する集客記事を書く(なるべくたくさん)
3・集客記事から仕事依頼のページにリンクを貼っておく
4・記事数が溜まっていくにつれて、検索エンジンで上位表示される記事も増える
5・クライアントの目に止まりやすくなる
6・ブログの問い合わせページなどから、仕事の依頼が入ってくる
と、こんなイメージですね。
ブログの記事は一度アップしたら削除しない限りずっとネット上に残り続けます。
そして、記事数をどんどん増やしていけば、それだけブログへの入り口も増えていきますよね。
つまり、書けば書くほどクライアントの目に留まる確率が上がって、仕事の依頼が入りやすくなるわけです。
露出の機会も増えれば、徐々に仕事の依頼につながっていくはずですよ。
3・仕組みを作っておけば、ブログから副収入も得られる
3つ目は仕組みを作っておけば、ブログから副収入も得られる点。
収益化までなかなか大変ですが・・
ブログは収益化の仕組みを作っておけば、サーバーとドメイン代を払い続ける限り、ブログから副収入が発生し続けます。
さきほど書いたように、ブログは24時間ずっと営業を続けている状態なので、ほぼ自動的に稼いでくれるというわけですね。
フリーランスの仕事は基本的に案件ごとの成果報酬ですから、ブログからの副収入も得られるようになれば、精神的に結構安定します。
僕も一時的に、Webライターとして活動していた時期がありました。
そして、その時にはブログからの副収入が入っていたので、余裕を持ってWebライターの仕事に打ち込むことが出来ましたね。
4・運営するだけで様々なWEBスキルが身につく
4つ目はブログは運営しているだけで、様々なWEBスキルが身についていく点ですね。
ざっと挙げるだけでも
・ライティングスキル
・WEBマーケティングスキル
・キーワード選定のスキル
・リサーチスキル
・論理的思考力
・WordPressスキル
・簡単なデザインスキル
・画像編集スキル
これだけのスキルが身につきます。
特に一番身についていくのが「Webマーケティングスキル」
その理由は簡単で、ブログで集客して効果を最大化するためには、Webマーケティングのスキルが必須になってくるからですね。
そもそもWebマーケティングとは
「Webを通して、商品やサービスを売るための仕組みや流れを作ること」
を指します。
そのため「Webマーケティングスキル」とは、ブログで収入を得るための仕組みや流れを整えるスキル、となります。
フリーランスとして生活するからには、仕事を受注して売上を伸ばしていけないといけませんよね。
そうなると、収入を得るための仕組みや流れを整える「Webマーケティングスキル」の習得は、ほぼ必須になってきます。
いずれにせよ、ブログで集客して売上を伸ばしていくなら、マーケティングは自然と勉強することになります。
なので、運営するだけで身につくスキルなので、その点は心配しなくて大丈夫ですよ。
以下の記事で、ブログ運営で身につくスキルについて解説しています。
こちらもついでにご覧ください。
⇒⇒⇒ブログ運営だけで身につく5つのスキルと習得手順について
5・インプットとアウトプットで思考が整理される
5つ目はインプットとアウトプットで思考が整理される点。
ブログで集客して効果的に運営していくためには
・読者の悩みを解決できる品質の高い記事
・読者にとって読みやすい、分かりやすい記事
こういった記事を書いていく必要があります。
そのためには、本業ジャンルについて様々な知識や情報をインプットしていかないといけません。
しかし、ただインプットするだけだと伝え方が上達しないので、分かりやすく言語化してアウトプットする必要もあります。
この「インプットとアウトプット」を繰り返していくことによって、より分かりやすい文章を書けるようになるんですね。
より分かりやすい文章を書くにはどうしたらいいか、常に考えるようになるので、思考も整理されやすくなります。
思考が整理してクリアになれば、視野も広がりやすくなります。
そうすると、新しい発見があったり、クライアントとの交渉もスムーズに行えるようになっていきます。
思考の整理にも役立つのは、思わぬメリットですよね。
6・ライティング能力が飛躍的に向上する
6つ目は、ブログを運営することで、ライティング能力が飛躍的に向上する点ですね。
その理由はさきほども書いたように
・読者の悩み解決できる記事
・読者にとって読みやすい、分かりやすい記事
・検索エンジンにとっても分かりやすい記事
こういった記事を書くことを、常に意識するようになるからですね。
ブログで集客して仕事に繋げていくなら、検索エンジンを意識した「SEOライティングスキル」もレベルアップしていく必要があります。
このスキルを習得できれば、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、上位表示される可能性が高くなっていきます。
つまり、それだけアクセスアップに繋がって、仕事を受注しやすくなるんですね。
ライティングスキルが向上していけば
・自己PR分や営業文の精度が上がる
・クライアントの裏の意図を読みやすくなる
・チャットでのやり取りがスムーズになる
・顧客とのやり取りがよりスムーズになる
こういったメリットを得られるので、ライティング能力を意識的に高めて損はないですよ。
7・クライアントに信頼されやすくなる
7つ目はクライアントに信頼されやすくなる点。
フリーランスにとって、クライアントと信頼性を築くのは重要です。
クライアントから信頼されない限り、仕事の方も受注しにくくなりますからね。
じゃあどうしたら、クライアントから信頼されやすくなるのか?
その答えは、ブログの記事で「あなたの実力・スキル・人間性」を伝えてあげればいいんです。
本業に関連するジャンルの記事やまとめ系の記事などを書いていけば、その分野のスキルや実力を伝えることが出来ますよね。
あと、記事内に自分の過去の体験談や経験談、自分の意見なども書けば、人間性の部分も伝えられます。
客観的に判断して、あなたならどっちのブログ運営者に仕事を依頼したいでしょうか?
A・実績や作品の掲載のみで、どんな人が運営しているのか分かりにくいブログ
B・実績や作品の他にも、本業ジャンルの記事や考え方などがずらっと書かれているブログ
おそらく「B」のブログ運営者に仕事を依頼したいな、と感じたはずです。
クライアント側も人間ですから、ブログの記事からどんな人なのか分かった方が依頼しやすいんですよね。
なので、クライアントに信頼してもらって仕事の受注率を高めるためにも。
日々のブログ運営がとても大事になってくるわけですね。
フリーランスがブログをやるデメリット2つ
次にフリーランスがブログをやる2つのデメリットを解説します。
1・実際に効果が出るまでかなり時間がかかる
2・メンタルが消耗して、モチベーションが下がりやすくなる
こちらも順番に見ていきましょう。
1・実際に効果が出るまでかなり時間がかかる
おそらく、ブログをやる最大のデメリットがこれですね。
ブログ運営は実際に効果が出るまで、恐ろしく時間がかかります。
一昔前だと3ヶ月ほど運営を頑張れば、割と目に見える成果が出ていたものですが・・・
2020年現在は「最低半年~1年近く」運営を継続しないと、効果が見られないようになりました。
どうしてそんなに時間がかかるのかといえば
・開設したばかりのブログはドメインパワーが「0」なので、検索エンジンから認識されにくい
・検索エンジンに認識されるまで「数ヶ月~半年程度」かかる
・実際にアクセスが集まり始めるまで「半年~1年程度」かかる
・100記事以上は記事を書かないと、アクセスが集まりにくい
・SEOスキルの習得に時間がかかる
こういった要因が重なって、新規ブログはアクセスが集まりにくくなっています。
このため、新規ブログは最低でも半年程度は、アクセスがなく効果が見られない・・
なんてこともあり得ます。
なので、焦ることなく根気よく継続していく、強靭な精神力とメンタルが必要になってきますね。
2・メンタルが消耗して、モチベーションが下がりやすくなる
上記のような大きなデメリットがあるので、メンタルが消耗して作業のモチベーションが下がりやすくなります。
アクセスや収益が伸びない期間が長くなればなるほど
・いったいいつまでブログを書けばアクセスが伸びるのか
・いつまで続ければ仕事の受注が入るのか
・あとどれくらい書けばブログから収入が発生するのか
こんな風に、ブログ作業に対する「負のオーラ」が溜まっていき、全体的な作業効率とモチベーションが落ち込んでいきます。
それがブログに対してとどまっているなら、まだいいんですが・・
本業のモチベーションまで下がり始めてしまう危険性も、否定できないんですよね。
そうなると、本業にも支障が出てくるのでちょっと危ういです。
そういう時は、ブログからちょっと離れてしっかり休んだり。
適度に運動して汗をかいたり、情報をインプットする時間を意図的に作ったりなどして、メンタルの回復を図りますね。
以下の記事で、ブログのモチベーションとやる気を維持する方法について書いています。
こちらも是非参考にしてください。
フリーランスがブログを始めるなら「WordPress」がおすすめ
フリーランスがブログを始めるなら「WordPress(有料ブログ)」がおすすめ。
というか、WordPress一択ですね。
その理由は、以下のようなメリットがあるからです。
・テーマデザインが豊富で、カスタマイズしやすい
・長期的に見て、検索エンジンで上位されやすくなるので、アクセスが安定しやすい
・無料ブログのように勝手に広告が表示されず、収益化の手段の幅が広い
・ブログが突然なくなるリスクを回避できる
・ブログ自体が、Web制作スキルの証明となる(プログララマーやデザイナーなど)
よく「無料ブログじゃダメですか?」という意見を目にしますが、個人的に無料ブログはおすすめしないです。
無料ブログはあくまで、他社のサービスに依存している状態。
そこに乗っかって自分の仕事を展開していくのは、かなりリスクが高いと言えるでしょう。
WordPressは、開設してから最低でも半年はアクセスが集まらない状態が続き、かなり苦しい思いをしますが・・
そこを乗り越えれば、収益化しやすい状態になっていきます。
収益化の手段の幅の広さや、デザイン性なども、無料ブログサービスに比べてかなり優れていますからね。
なので、WordPressを始めることをおすすめしたいです。
以下の記事でWordPressのメリットやデメリット。
無料ブログを、おすすめしない理由についても触れています。
こちらもチェックしておきましょう。
⇒⇒⇒WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリット!無料ブログと比較してどう?
⇒⇒⇒無料ブログのデメリットとは?絶対おすすめしない8つの理由
WordPressブログの始め方について
いざWordPressブログを開設しようと思っても、やったことないことをやり始めるのは不安ですよね。
「やり方も分からないし難しそうだし・・自分には無理なんじゃ・・?」
こう思ってしまう方もいるかもしれませんが、大丈夫です。
当ブログで紹介している「WordPressブログの始め方」は、ブログの始め方について。
画像と動画を用いて、初心者向けに分かりやすく解説しています。
記事に沿って作業していけば、遅くても1時間もあればブログを開設できるはずです。
以下のレンタルサーバー記事でおすすめサーバーとの契約を済ませて、WordPressブログも開設していきましょう。
⇒⇒⇒WordPressブログのレンタルサーバーおすすめ5選・初心者向けに徹底比較して解説
⇒⇒⇒WordPressブログの始め方・初心者向けに超分かりやすく動画付きで解説
フリーランス必見!仕事に活かすブログ運営のコツ5選
あとフリーランスの方向けに、仕事に活かすためのブログ運営のコツを5つ紹介しておきます。
1・ブログを運営する目的、目標をちゃんと決める
2・ブログで収入を得る方法を理解する
3・ブログで集客する方法(SEO)を勉強する
4・記事の構成の組み方や書き方を学ぶ
5・なるべく更新頻度を高くする
順番に見ていきましょう。
1・ブログを運営する目的、目標をちゃんと決める
まずはブログを運営する目的、目標などをちゃんと決めておきましょう。
その理由は、目的や目標をちゃんと決めておかないと、ブログの軸がブレて成果が出にくくなってしまうからです。
フリーランスの人がブログを始めるとしたら
・ブログ経由で仕事の依頼を受注する
・ブログから広告収入を得て収益化を狙う
・クライアントの信頼を得る
などが、ブログを運営する主な目的や目標になってくるはず。
なら、その目的や目標を達成するために、どういった作業をする必要があるのか。
記事は毎月何記事書けばいいのか、いつまでに目標を達成しないといけないか。
などなど、目的や目標を具体的な数字に落とし込んで設定していきましょう。
・やるべき作業とやるべきでない作業
・作業を達成するための期間
・毎日の作業内容
こういったところまで具体的に決めていくと、ブログ全体の軸がブレにくくなって、成果に繋がりやすくなりますよ。
⇒⇒⇒ブログの目標を立てるポイント4つと目標達成のための6つのコツ【初心者向け】
2・ブログで収入を得る方法を理解する
2つ目はブログで収益を得る方法を理解すること。
せっかくブログを運営するなら、仕事の受注に加えてブログで収入を得る方法も、理解しておきたいところです。
仮に集客がうまくいってブログに読者を集めることが出来ても、収益化の手段がなければ収入を得ることは出来ません。
これだと、非常にもったいないですよね。
ブログで収入を得る手段はいくつかありますが、やりやすいものを挙げるなら以下の4つかなと思います。
・Googleアドセンス(クリック型広告)
・アフィリエイト(成約型広告)
・有料noteの販売
・自分の商品やサービス、スキルを売る
他にも電子書籍の発行や、オンラインサロンの運営などもありますが・・
ひとまず、上記の収益化手段を取り入れてみてはどうでしょう。
ブログのマネタイズ法は、以下の記事でも詳しく解説しています。
ついでにチェックしてみてくださいね。
⇒⇒⇒ブログで収入を得る仕組み!初心者や一般人に分かりやすく解説
⇒⇒⇒ブログを収益化するおすすめな8つの方法を紹介【初心者でも可能】
3・ブログで集客する方法(SEO)を勉強する
3つ目は、ブログで集客する方法(SEO)を勉強すること。
「SEO」とは「Search Engine Optimization」の頭文字を取ったもので「検索エンジン最適化」のこと。
これは検索エンジンで、ブログの記事を上位表示するための施策や工夫を意味します。
どうしてSEOを勉強した方がいいのかといえば、ブログの記事が上位表示されやすくなれば、それだけ集客率がアップするから。
ブログへの集客効率がアップすれば、それだけ仕事の受注率やブログからの副収入もアップする可能性が出てきますよね。
少ないアクセス数で、最大の効果を上げる人もいるにはいます。
しかし、集まる読者数が多くなればなるほど受注率や収入アップの確率はあがるので、アクセス数が大いに越したことはありません。
だから、SEOは勉強しておいた方がいいんですね。
ただ、最近の検索エンジンは、個人ブログが上位表示しにくくなってきている側面があります。
なので、集客はSEOのみでなく、SNSからも行ってリスク分散しておきたいところですね。
ひとまず、以下の記事でSEOに強いブログの作り方について解説しています。
こちらもご覧ください。
⇒⇒⇒SEOに強いブログの作り方・初心者向けの8つのコツを解説
4・記事の構成の組み方や書き方を学ぶ
4つ目は、記事の構成の組み方や書き方を学ぶこと。
ブログの記事は、ただ適当に書いていれば上位表示されるというものでもありません。
検索エンジンで上位表示されるためには、検索エンジンのルールに則って記事の構成や書き方を考えていかないといけないんですね。
イメージ的には
・読者の悩みや問題を解決して、なおかつ記事全体が読みやすい記事
・検索エンジンにとっても、構成が読み取りやすい記事
これらの点を意識して書いた記事だと、上位表示されやすくなります。
ここを適当に流して、ただ自分の書きたいことばかりを書いていると「誰にもアクセスされない読まれない記事」を量産することになります。
なので、記事の構成の組み方や書き方をしっかり学んでおきましょう。
以下の記事で記事の構成の組み方や、書き方について詳しく解説しています。
是非読んでいってくださいね。
⇒⇒⇒ブログ記事の文章構成の作り方と手順!初心者にも作りやすいパターンとは
⇒⇒⇒ブログ記事の書き方14のコツと8つの手順!初心者にも分かりやすく解説します
5・なるべく更新頻度を高くする
そして5つ目は、なるべく更新頻度を高くすること。
WordPressブログは、効果が出るまでとにかく時間がかかる。
これはさきほども書いた通りです。
ただ、効果が出るまでの期間中は、ブログのパワーを溜め込んでいる状態です。
成果が出にくいからといって、ブログの更新をサボってしまうと、ブログのパワーは大して貯まりません。
だから、目に見える成果が出るまで更に時間がかかってしまいす。
しかし、成果が出ない期間中も、読者の役に立つ質の高い記事を書き続けていけば、着実にブログに記事数が溜まっていきます。
そうすると、検索エンジンに認識され始めたあたりで記事が上位表示されやすくなり、アクセスも伸びやすくなるんですね。
なのでブログを開設したら、更新頻度はなるべく高くすることを意識しておきたいところです。
ただ、いきなり「毎日更新!」とか目標にすると、途中で挫折しやすくなるのでおすすめしません。
最初は「週2~3回程度」の更新で様子を見て、慣れてきたら徐々に更新頻度を上げていけばいいです。
一番大事なことは「作業を継続すること」ですからね。
そこは忘れないようにしましょう。
以下の記事で、ブログを継続するコツについて解説しています。
こちらもチェックしてみてくださいね。
⇒⇒⇒ブログ初心者がブログを継続する8つのコツ・これで習慣化できます
今回のまとめです
はい、というわけで今回はフリーランスがブログをやるメリットと、仕事に活かすブログ運営のコツを紹介しました。
改めて内容おさらいすると、フリーランスがブログをやるメリットは以下の7つ。
1・ブログがそのままポートフォリオになる
2・仕事の依頼が入りやすくなる
3・仕組みを作っておけば、ブログから副収入も得られる
4・運営するだけで様々なWEBスキルが身につく
5・インプットとアウトプットで思考が整理される
6・ライティング能力が飛躍的に向上する
7・クライアントに信頼されやすくなる
仕事に活かすためのブログ運営のコツは、以下の5つでしたね。
1・ブログを運営する目的、目標をちゃんと決める
2・ブログで収益を得る方法を理解する
3・ブログで集客する方法(SEO)を勉強する
4・記事の構成の組み方や書き方を学ぶ
5・なるべく更新頻度を高くする
ブログはデメリットもありますが、実践することで大きなメリットを得ることも出来ます。
今の時代、フリーランスでブログを運営しないのは、ものすごくもったいないですよ。
是非、今回の記事を参考に、仕事の受注につながるブログを作っていってくださいね。
以下に行動促進用に、おすすめレンタルサーバーと、ブログの始め方の記事を紹介しておきます。
ブログの始め方の記事は、画像と動画を交えて初心者の方にも分かりやすく解説しています。
こちらも是非チェックしていってください。
⇒⇒⇒WordPressブログのレンタルサーバーおすすめ5選・初心者向けに徹底比較して解説
⇒⇒⇒WordPressブログの始め方・初心者向けに超分かりやすく動画付きで解説