どうも~こんにちは、サケです。
今回の記事では
「新卒1年目で会社で働いていますが、給料が低いので副業しようと考えています」
「新卒におすすめな副業や、副業するメリットについて教えてほしい」
こういった悩みや疑問についてお答えしていきます。
新卒時の給料は低くなりがちなので、お金に苦労することも多い時期ですよね。
そうなると「副業」することも視野に入ってくると思います。
とはいえ
「新卒はどういった副業をするのがいいのか、正直分からない・・」
こういう人も多いのではないでしょうか。
この記事を書いている僕は、2013年頃にブログを開始。
雑記ブログで月140万PV以上を達成した経験があり、現在はブログで生計を立てています。
今回の記事ではそういった新卒の方向けに、副業にブログをおすすめする理由と副業するメリットを解説していきます。
この記事を読むことで、新卒がブログを実践することの重要性を理解できるようになります。
是非、最後まで読んでいってくださいね。
【前提】もはや新卒から副業(複業)するのは当たり前の時代?
この記事を開いている時点で、なんとなく察しはついていると思いますが・・
これからの時代、副業をすることは当たり前になっていき、その流れは加速していくはずです。
どうしてそう思うのかといえば、以下の社会的要因が関係していますね。
・政府が率先して副業を解禁している
・大企業でもどんどん副業を容認するようになっている
・副業で本業の収入の補てんをするよう促している
・足りない年金を副業で埋めさせようとしている
・終身雇用を維持するのは難しい状況になってきている
政府が率先して副業を解禁し、大企業を始めとしてベンチャーやIT企業なども、どんどん副業を容認し始めています。
だいたい以下のような有名企業も、副業を認めているといいますからね。
・サイボウズ
・ソフトバンク
・Yahoo!
・ロート製薬
・ユニ・チャーム
・コニカミノルタ
・アサヒグループホールディングス
・丸紅
・日産自動車
この背景から何が読み取れるのかといえば、業界全体で人手不足が深刻化しているという点ですね。
大企業でも、終身雇用を維持するのが難しくなっており、業界全体で慢性的に人手不足。
そうなると、企業がどんどん倒産してリストラにあう人も増えていくわけです。
だからこそ、そういう事態に備えておく意味でも、副業で稼ぐためのスキルを身に付けておく必要があるんですね。
新卒から副業をする4つのメリット
ではまず、新卒から副業をする4つのメリットから解説していきます。
1・単純に副収入が増えて使えるお金に余裕が生まれる
2・リスクの分散になる
3・自然とスキルアップするので、働き方の幅が広がる
4・いつでも会社を辞めても良いと思えるようになる(脱社畜)
順番に見ていきますね。
1・単純に副収入が増えて使えるお金に余裕が生まれる
1つ目は単純に副収入が増えて、使えるお金に余裕が生まれる点。
副業して自分でお金を稼げるようになれば、単純に使えるお金に余裕が生まれますよね。
仮に月5万円近く稼げるようになったら「年間で60万円近く」の収入アップ。
月10万ほど稼げるようになれば「年間で120万円近く」アップです。
会社勤めでこれだけの年収をアップするのは、今の社会を見る限り大企業でも難しいです。
中小企業なら絶対に不可能でしょう。
しかし、副業に取り組んで収益化がうまくいけば、頑張った分だけ収入が伸びていきます。
もちろん、それには正しい方向で努力を継続していく必要がありますが・・・
少なくとも、会社で仕事を頑張り続けるよりは、よほど年収アップの可能性は高いと思います。
2・リスクの分散になる
2つ目はリスクの分散になる点。
東京商工リサーチによると、2018年の企業の平均寿命は「23.9年」だったといいます。
仮に設立一年目の会社に新卒で入社したとしても、40代半ばの頃に会社が倒産してしまった・・!
こんな可能性も否定できないんですね。
加えて2020年の上半期は新型コロナウィルスが猛威をふるったせいで、多くの企業やお店が倒産に追い込まれました。
いつコロナウィルスが終息するか不明ですし、今後さらに倒産する企業が出てくるかもしれません。
そして収入源が1つの会社だけだった場合。
会社の倒産や業績不振による契約の打ち切りにあった時点で、収入が絶たれてしまうんですね。
しかし、副業をして収入源を複数確保しておけば、状況を立て直す時間を稼げるわけです。
今の時代、会社に依存している状態だと、いつ生活基盤が崩れてしまうか分かったもんじゃありません。
なので、副業によってリスク分散できる点は、大きなメリットだと感じます。
3・自然とスキルアップするので、働き方の幅が広がる
3つ目はスキルアップするので、働き方の幅が広がる点ですね。
副業で稼げるようになるためには、メインの仕事を頑張りつつ、限られた時間で取り組んでいく必要があります。
ある意味フリーランスのように成果主義の働き方ともいえるので、以下のような視点も必要になってきます。
・収入を得るためにはどうしたらいいのか
・稼ぐために必要なスキルは何なのか
・利益を出すために必要となる行動は何か
以上のように、常に稼ぐために必要となる行動やスキルを意識するようになるので、自然と必要なスキルが身についていくんですね。
身に付けたスキルが「ライティングスキル」「プログラミング」「Webデザイン」などのWeb系のスキルなら、キャリアアップを狙って転職をするもよし。
会社員以上の給料を稼げるようになれば、会社に依存する必要性もなくなるので、将来的にフリーランスとして独立する選択肢も出てくるでしょう。
こんな風にスキルを身に付けていけば、働き方の幅がググッと広がり、自分の道筋を自由に選択することができるようになりますよ。
4・いつでも会社を辞めても良いと思えるようになる(脱社畜)
そして4つ目が、いつでも会社を辞めても良いと思えるようになる点。
個人的にこれが新卒で副業をする、一番のメリットかなと感じます。
そもそもどうして就職するのかといえば、大半の理由は「毎日の生活費を稼ぐため」だと思うんですよね。
仕事を通して社会貢献したいとか、自分の力を社会のために役立てたいとか、そういった表向きの理由もあるでしょう。
とはいえ、身も蓋もない言い方をすれば、やっぱり「生活費を稼ぐため」だと思うんです。
それで、副業で会社員の給料並みに稼げるようになれば、会社で働く必要性がなくなりますよね?
そもそも生活費を稼ぐために、会社で働いているんですから。
会社の仕事がきつかったり、相性の悪い上司や先輩がいても。
自分で稼ぐ力がなかったり転職できるだけのスキルがなければ、会社を辞めることも出来ません。
なぜなら、その段階では会社で働くことが唯一の収入源だからです。
しかし、副業を頑張ってスキルを習得して、生活費を稼げるようになればどうでしょうか?
収入源を複数に分けてリスク分散しておけば、もう会社に縛られる必要もなくなります。
そうなると精神的にかなり楽になって、いつでも会社を辞めても大丈夫と思えるようになるんですね。
会社に駒として扱われるような、社畜の日々から開放されるのだって夢じゃなくなるんです。
決して簡単ではありませんが・・やってみる価値はあると思います。
そう考えると、副業をするメリットとしては、十分すぎるんじゃないでしょうか。
新卒一年目におすすめする副業
ではまず、2020年現在で新卒一年目におすすめする副業を挙げるなら、以下の5つがおすすめです。
・Webライター
・Webデザイナー
・プログラマー
・動画編集系
・ブログの運営(アフィリエイト)
これらの副業をおすすめする理由は以下の3点ですね。
・将来性のある、伸びている業界だから
・報酬単価の高い傾向にあるから
・スキルと実績を蓄積できるから
将来性の低い業界、例えばポスティングとか新聞配達などは紙媒体の広告が減っていますよね。
そう考えると、今後どんどん減っていくことが予想されます。
あと報酬単価が低すぎる副業を選んでしまうと、単純に稼げなくなるので副業する意味がなくなります。
スキルや実績を蓄積できないアルバイト系の副業も、やってもやっても収入は増えずスキルも身につきません。
そのままやり続けても、ジリ貧になる可能性が高くなりますね。
新卒一年目におすすめしない副業
そうなると、新卒一年目におすすめしない副業は
・スキルを必要としない副業
・将来性のない、消える可能性の高い副業
・報酬単価が低い副業
・スキルと実績を蓄積できない副業
こういった副業になりますね。
具体的な例を挙げますと、以下のような副業は個人的におすすめしないです。
「せどり(転売系ビジネス)」
短期的に資金を稼ぐだけと割り切るならあり。
しかしずっと働き続けないといけない「労働収入型」なので、長期的にやるのはNG。
「アンケートモニター&データ入力」
誰でもできる作業なので、単価が安すぎて大きな金額を稼ぐのは難しい。
あとスキルも身につかないので、時間の無駄になる。
「アルバイトやウーバーイーツ系」
誰でもできる作業なので、単価が安すぎて大きな金額を稼ぐのは難しい。
あとスキルも身につかないので、時間の無駄になる。
だいたいスキルを必要としない系列の単純作業系の労働は、時給や単価も低めで報酬が上がることもまずありません。
時間を切り売りして行う「労働収入型」の副業は、得られるものが少ない上に伸びしろも良くありません。
こういう仕事は、将来的にAIに奪われていく可能性が高いと考えられます。
それで僕の経験上ですが、新卒の副業で最もおすすめできるのは「ブログ」かなと思うんですね。
新卒の副業にブログをおすすめする6つの理由
新卒におすすめする副業の中でも、ブログを最もおすすめする理由は、以下の6つです。
1・金銭的リスクがほとんどないから
2・本業以上の収入を得ることも可能だから
3・本業に活かしやすいスキルを習得できるから
4・新卒社員なら副業の時間を確保しやすいから
5・好きなこと・興味のあることで収益化できるから
6・すでに再現性の高いノウハウが無料で出回っているから
こちらも、順番に解説していきましょう。
1・金銭的リスクがほとんどないから
ブログは数あるビジネスのなかでも、金銭的リスクが圧倒的に少ないです。
新規開設にかかる費用は、サーバーの初期費用と有料テーマ代などで「約20,000円」
これだと若干高く感じるかもしれませんね。
しかし、それから月々にかかる費用は、ドメインとレンタルサーバーの更新代で「約1,200円」程度です。
そしてブログはうまく運用して収益化に成功すれば、初心者でも「月5~10万円」程度は十分狙えます。
慣れてコツさえ掴めば、月数十万円の収入も夢ではありませんね。
これがFXやせどりなどのビジネスになると、初期費用で数十万円~数百万円近くの資金が必要となります。
新卒の人にとって金銭的リスクがほとんどないのは、大きいメリットと言えますね。
ブログの初期費用や運営費用についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
⇒⇒⇒WordPressブログの新規開設費用と1年間の運営費用はいくらかかる?
2・本業以上の収入を得ることも可能だから
ブログで収入を得る流れを簡単に解説すると、以下の通りです。
・読者のためになる役立つ記事を書いて、ブログに集客する
・ブログに「クリック型広告」「アフィリエイト広告」「自分の商品やサービス」を設置して紹介。
・記事内の広告がクリックされたり、広告経由で商品が売れると収入になる
かなりざっくりとした説明ですが、だいたい以上の流れですね。
ブログは実際に稼げるようになるまで、継続した努力が必要です。
そして、1度稼げるようになると、指数関数的に収益が伸びていくビジネスモデルでもあります。
ブログの収入だけで生活している人もかなり増えていて、月数十万~100万円以上を稼いでいる人もゴロゴロいます。
本業以上の収入も十分狙えるので、可能性を秘めたビジネスともいえますね。
いきなりそのレベルを目指すのは難しいにしても「月5万~10万円」くらいなら、コツコツ努力を重ねていけば十分狙えますよ。
ブログの収益化の仕組みや、収益を得る方法などは以下の記事でも解説しています。
こちらもチェックしてみてくださいね。
⇒⇒⇒ブログで収入を得る仕組み!初心者や一般人に分かりやすく解説
⇒⇒⇒ブログを収益化するおすすめな8つの方法を紹介【初心者でも可能】
3・本業に活かしやすいスキルを習得できるから
ブログ運営と耳にすると、身につくスキルは「ライティングスキル」程度なんじゃないの?と思うかもしれません。
しかし実際のところ、ブログをやり始めると以下のスキルが身についていきます。
・ライティングスキル
・WEBマーケティングスキル
・キーワード選定のスキル
・リサーチスキル
・論理的思考力
・WordPressスキル
・簡単なデザインスキル
・画像編集スキル
・作業をやり続ける継続力と意志力
そして、これらのスキルは時代的に見てもニーズが高く、本業にも活かしやすいといえます。
ライティングスキルがあれば、企画書やプレゼンテーション資料の作成。
他にも営業活動や交渉、初対面の人とのコミュニケーションなど幅広い場面で役立ちます。
キーワード選定スキルやリサーチスキルがあれば、会社のホームページに効率的に集客することもできますよね。
簡単なデザインスキルや画像編集スキルも、業種によってはとても重宝されるスキルです。
Web関連の業種で働いている人たちにとっては、ブログで学んだことをそのまま本業にも活かせるので、とても相性がいいですよ。
以下の記事でも、ブログ運営で身につくスキルについてより詳しく解説しています。
是非参考にしてみてください。
⇒⇒⇒ブログ運営だけで身につく5つのスキルと習得手順について
4・新卒社員なら副業の時間を確保しやすいから
これは業種と会社の形態にもよりますが、だいたい新卒1年目の社員は、先輩社員よりも仕事の量が少なく設定されています。
特に昨今はブラック企業への風当たりが強くなっていて、むやみに残業させたりもできない状況です。
なので、先輩社員や上司に比べると早い時間に帰ってこれるんじゃないでしょうか。
つまり、新卒社員は副業の時間を確保しやすいといえるんですね。
ブログで稼げるようになるには、正しい方向でコツコツと記事を書き続けていかないといけません。
そして実際に稼げるようになるまで、だいたい「半年~1年」という時間が必要になってきます。
稼げるようになってからは作業しなくても収入が入ってくる状態になるので、後々楽になっていくんですけどね。
ただ、やはり時間がかかるので、時間にまだ余裕がある新卒社員のうちに始めることをおすすめしたいです。
5・好きなこと・興味のあることで収益化できるから
ブログは自分の好きなことや興味のあることで、収益化も可能です。
アフィリエイトの広告ジャンルはかなりたくさんあり、そのジャンルも多岐にわたっています。
うまく自分の好きなことや興味のあることに絡めれば、どんなジャンルでもマネタイズすることが可能ですよ。
例えば・・・
「キャンプ、登山、アウトドア」
キャンプや登山で使用した、アウトドア商品の広告を掲載
「英語やプログラミングなど」
英会話スクールやプログラミングスクールの体験入学の広告を掲載
「アニメ、映画、ドラマ」
動画視聴サービス(U-NEXTやHulu)などの無料登録の広告を掲載
こういったイメージですね。
自分の好きなことや興味のあるジャンルなら、作業も継続しやすいですし、収益も発生しやすいです。
なので「好きなことや興味のあることで稼ぎたい」と考えている人なら、取り組みやすいと思います。
6・すでに再現性の高いノウハウが無料で出回っているから
昨今ブログに対する関心度は高まっており、多くの人がブログに挑戦しています。
そして、その中でブログの収益化に成功した人たちが、ブログの運営ノウハウを発信してくれているんですね。
その発信されている情報も近年だとレベルの高いものが多く、再現性の高いノウハウがゴロゴロ出回っています。
正直Googleで検索して、参考になりそうなブログを読み込んで勉強すれば、運営ノウハウはに関しては十分だと思います。
ただ、ブログの作業は孤独になりがちなので、ブログへのモチベーションを維持するためにコミュニティに入る人も多いですけどね。
ひとまず、ただノウハウを習得するだけなら、ネット検索だけで十分学ぶことは可能です。
当ブログでも、ブログノウハウについて有益な情報をたくさん発信しているので、是非参考にしてみてくださいね。
新卒の副業ブログの始め方について
ここでは新卒の副業ブログの始め方について、簡単に解説しておきます。
まず、ブログですが「WordPress(ワードプレス)」という有料ブログ一択ですね。
初心者の人からすると、いきなり有料ブログに手を出すのは抵抗あるかもしれません。
しかし、無料ブログは以下のようなデメリットがあるのでおすすめしません。
・自動的に広告が貼られる(収益化の邪魔になる)
・自分で自由に広告を貼ることができない
・ブログが突然削除される可能性がある
・資産なりにくい
ひとまず、以下の記事でWordPressのメリットやデメリット。
無料ブログと有料ブログの違いなどについて、詳しく解説しています。
是非チェックしてみてください。
⇒⇒⇒WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリット!無料ブログと比較してどう?
⇒⇒⇒無料ブログと有料ブログはどちらがおすすめ?違いやメリット&デメリットを徹底比較
ブログに必要な「レンタルサーバー」や「独自ドメイン」
そして、ブログの開設方法については以下の記事で詳しく解説しています。
こちらもあわせて、参考にしてみてくださいね。
副業禁止の会社なら、早めに転職した方がいいです
昨今、政府が副業を推進するようになって、企業側も副業を解禁するところが多くなっていますよね。
一般的に労働環境が良いと言われている会社は、だいたい「副業OK」としていると思うんです。
しかし、このご時世でいまだに「副業禁止」としている会社だったら、早めに転職してしまった方が身のためだと思います。
副業禁止でスキルを習得することも出来ず、収益のリスク分散もできない。
そんな状態でリストラに怯えつつ、毎日不安に感じながら仕事をする日々・・・
ただ1社のみに依存している状態というのは、ものすごく危険で精神的にも良くありません。
そもそも、会社で働いている以外の時間は、どう使おうと自由なはず。
それなのに、副業を禁止して自分でお金を稼ぐことを辞めさせようとするのは、正直意味が分かりませんよね。
そういう考え方をしている企業は、間違いなく古い体質で、時代についていけていないと思います。
なので、そういった古い体質の会社からは早めに抜け出して、新しい時代に沿った会社に移ることをおすすめしたいですね。
今回のまとめです
はい、というわけで今回は新卒の副業にブログをおすすめする理由と、副業するメリットについて解説していきました。
改めて内容をおさらいすると、新卒の副業にブログをおすすめする理由は以下の6つ。
1・金銭的リスクがほとんどないから
2・本業以上の収入を得ることも可能だから
3・本業に活かしやすいスキルを習得できるから
4・新卒社員なら副業の時間を確保しやすいから
5・好きなこと・興味のあることで収益化できるから
6・すでに再現性の高いノウハウが無料で出回っているから
副業するメリットは以下の4つでしたね。
1・単純に副収入が増えて使えるお金に余裕が生まれる
2・リスクの分散になる
3・自然とスキルアップするので、働き方の幅が広がる
4・いつでも会社を辞めても良いと思えるようになる(脱社畜)
これからの時代は、新卒でも稼ぐスキルを身に付けていくことが重要となってきます。
会社に依存せずに自分で稼ぐスキルを習得できれば、将来の選択肢も広がっていきます。
特に「ブログ」は、新卒の若手社員の人におすすめしたい副業ですね。
自分だけの資産を構築して副収入を得ることも夢ではないので、是非ブログを始めてみてください。
行動促進用に、ブログを解説するために必要なレンタルサーバーのおすすめ記事。
それと「ブログの始め方」の記事を紹介しておきます。
ブログの始め方の記事は、画像と動画を交えて分かりやすく解説しているので、初心者の人でも簡単にブログを開設できますよ。
是非、チェックしてみてくださいね。
⇒⇒⇒WordPressブログのレンタルサーバーおすすめ5選・初心者向けに徹底比較して解説
⇒⇒⇒WordPressブログの始め方・初心者向けに超分かりやすく動画付きで解説